二重について…
こんにちは、観覧ありがとうございます(^o^)/
私の悩みなのですが、二重のはばが少しひろめで悩んでいます(*_*)
まだ中学生なので友達にはイヤミとおもわれて相談できません(*_*)
目は猫っぽい(昔から身内には目つきが悪いとよく言われました…)とか、少し茶色いと言われます。
質問なんですが、二重の幅が広めの方はどのような感じにメイクをされていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/10/13 00:25
わかります!
私も二重の幅が広くて、昔悩んでました!
二重の幅ぶん濃い色をつけるとケバいし、
二重の幅の途中でメイク終わってるみたいなのもどうなの?って。
雑誌にのってるメイクの仕方って、奥二重とか一重の人のためのものが多いんですよね!
今は若いので、あんまりいじってると色素沈着やまぶたのタレにつながるとおもうので、まだお湯で落とせるマスカラ程度にしておいたほうがいいですよ!
ただ、いつかメイクする時のためにアドバイスすると、
アイホール全体に薄いベージュゴールドなどの色をのせ、
二重の幅に色物のアイシャドウをのせ、
アイラインは二重の幅の真ん中かそれ以下にし、
アイシャドウの締め色はアイラインをぼかすように、二重の幅の真ん中より少し広いくらいにグラデーションしたらナチュラルなメイクになると思います。
他にもアイラインの引き方や、アイシャドウの塗る場所を変えても色々楽しめますが、
どうしても詳しいことがしりたいのだったらメッセージしてください☆
私も二重の幅が広くて、昔悩んでました!
二重の幅ぶん濃い色をつけるとケバいし、
二重の幅の途中でメイク終わってるみたいなのもどうなの?って。
雑誌にのってるメイクの仕方って、奥二重とか一重の人のためのものが多いんですよね!
今は若いので、あんまりいじってると色素沈着やまぶたのタレにつながるとおもうので、まだお湯で落とせるマスカラ程度にしておいたほうがいいですよ!
ただ、いつかメイクする時のためにアドバイスすると、
アイホール全体に薄いベージュゴールドなどの色をのせ、
二重の幅に色物のアイシャドウをのせ、
アイラインは二重の幅の真ん中かそれ以下にし、
アイシャドウの締め色はアイラインをぼかすように、二重の幅の真ん中より少し広いくらいにグラデーションしたらナチュラルなメイクになると思います。
他にもアイラインの引き方や、アイシャドウの塗る場所を変えても色々楽しめますが、
どうしても詳しいことがしりたいのだったらメッセージしてください☆
通報する
通報済み