友達はいますか?

おしゃべりの投稿です。
ちょっと自信がないんで書くのをためらってしまいましたが、
友達ってなんだと思いますか?

友達は何人くらいいて、どんな人が友達ですか?

わたしは、いいなと思ったことよかったなと思ったことを共感してくれて
幸せを確認できる存在が欲しいと思っていました。
でもそれって友達に親を求めていたんだなってわかりました。

電話相談や、スピリチュアルサロンのお姉さんがいまは共感してくれる
大切な人です。
あと、たまに大学の聴講をしますが
言いたいことを言えるのが実社会にない分、楽しみになっています。

幼馴染も大切な人ですし、
華道やダンスの先生も一緒にいて楽しいし、学ぶところがあります。
いまは恵まれていますが、
中学時代は女生徒にねたまれて思いつめたこともありますし、
高校時代も同じくらい思いつめたことがあります。

なぜかいまは恵まれています。
サロンのお姉さんに出会って霊の話ができるようになって
急に守られていることが自覚でき、
指導霊に従って、言動を実生活で、ただすと
甘茶が甘くなりました。(甘茶は仏様にかけるお茶
悪人が飲むと口に苦く、善人が飲むと甘い)

ふと雑誌のアンケートなどでも恋愛特集はあっても
友達特集はないなあと思い、
こちらで皆さんの大切にしている方の
アンケートをお願いしようと思いました。

ご参考までに教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/13 22:29

私の場合ですが^^
私はとにかく、信頼できる人が友達です。
ほんとにほんとに!信頼できる人です。

だから、4、5人しか本当の友達はいません。

中には、悪口を言うだけの友達も
いるようですが、
私はそんなの友達とはいえない、と思います。

友達というのは、
やっぱり、
悪いところもいいところも
包み隠さずいえるからこそ、
友達というのではないでしょうか。
(ま、そりゃ、誰にだって秘密はありますけどね。笑)

私は本当の友達だからこそ、
友達の嫌なところや悪いところは
ちゃんというようにしています。
「○○はこういうところ、直したほうがいいよ」みたいに。

だって、自分の友達が
いやな性格になるのは
いやじゃないですか。笑

自分の友達を
かっこ悪くするのは本当にやめたほうがいいと
私は思います。


>いいなと思ったことよかったなと思ったことを共感してくれて
幸せを確認できる存在が欲しいと思っていました。

その考え方もものすごく、素敵だと思います。
幸せを確認できる存在・・・
いいですね^^私もそういう友達がいいです♪


「友達」
軽い言葉のようでものすごく
重みのある言葉なんですよね。

簡単に「友達、友達」
といっている自分がバカに思えてきました。笑


この質問で
友達の存在について、改めて、考えさせられました。

源氏紫さん、
このような質問をしていただき
ありがとうございます。
(逆に感謝します♪笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?