髪を洗う頻度

髪の毛は1日に1回
夜に洗うのがいいと聞きました。

だったら、
1日に2回髪を洗うのと
1日洗わない のだと
どっちが髪に悪いですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/15 22:28

どちらとも言えないような気がします…
髪を朝晩洗うと髪の毛や頭皮に油分がなくなり乾燥してしまいます.
髪の潤いは油分でコーティングされているみたいなので
その油分がなくなると髪の潤いも失ってしまうことに.

それに朝シャンは頭皮にも悪いと聞きました.
詳しいことは忘れてしまいましたが、
朝の頭皮はデリケートなようです.

1日洗わないのも髪に悪いのではないでしょうか?

髪には意外にもいろいろなばい菌がついています.
やっぱり汚れはその日のうちに落としたほうがいいと思いますし、
髪が汚いまま寝るよりは気持ちもよいのではないかと思います.

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?