アイテープの切り方について
かなちょび。 さん
私はこちらで好評なアイテープを使っているのですが・・・
(エクストラ?とマイルドタイプがあるやつです)
コスパ向上&目頭への痛み減少のために
クチコミで「アイテープを2つに切る」や「端を切る」などの
工夫が書かれていたのですが・・・。
実際に私がアイテープを切ってみるとどうも上手くできなくて
前に試してみたのですが、(表面のテープをはがす前に半分に切る)
半分にしたらあのV字スティックにうまくつけられなくて・・・
やっとの思いでスティックについたとしても上手くまぶたにつけられないんです
アイテープをお使いの皆さん、どのようにしていますか??
(エクストラ?とマイルドタイプがあるやつです)
コスパ向上&目頭への痛み減少のために
クチコミで「アイテープを2つに切る」や「端を切る」などの
工夫が書かれていたのですが・・・。
実際に私がアイテープを切ってみるとどうも上手くできなくて

前に試してみたのですが、(表面のテープをはがす前に半分に切る)
半分にしたらあのV字スティックにうまくつけられなくて・・・
やっとの思いでスティックについたとしても上手くまぶたにつけられないんです

アイテープをお使いの皆さん、どのようにしていますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/17 13:20
こんにちは(*^^*)
私も使ったことがありますが、使いにくいのでV字スティック使ったことないです(笑)
テープは切らないと長いし目頭が痛くなるので、透明シートに付いてる状態の時に一気に全部端を切って使っていました。
指の皮脂がなるべく付かないように端をそーっと指につけて、メザイク用のスティックで押し込んで固定していました。
ご参考までに…♪
私も使ったことがありますが、使いにくいのでV字スティック使ったことないです(笑)
テープは切らないと長いし目頭が痛くなるので、透明シートに付いてる状態の時に一気に全部端を切って使っていました。
指の皮脂がなるべく付かないように端をそーっと指につけて、メザイク用のスティックで押し込んで固定していました。
ご参考までに…♪
通報する
通報済み