皆さんはどう思いますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

最近、スタンプ等の確認だけの質問が多いです。
その最後の一文で「時間ある時にありがとう押していきます」と記載する方がいらっしゃいます。
毎回記載されているので本当なのかその人のページに飛んでみました。
押していません。
恐らくその一文を記載することで「私も知りたい」を押されることを期待しています。
この人に限らずスタンプ確認等の質問をしている人のほとんどが「私も知りたい」を期待していると思います。
コツコツコイン稼ぎをするのはいいですが嘘の文で釣ってはいけないでしょう。
まぁ、コインを出すのは運営でこちらに害があるわけではありませんが不快です。
皆さんはどう感じますか?

又、普通の質問に回答したいのにこれらの質問で埋もれているので普通の質問を探すのが大変です。

ログインして回答してね!

Check!

robipon

robiponさん

2022/10/18 09:51

お気持ちは理解できる部分はあります。
しかし、直接ご本人に指摘出来ず、匿名でこのようなトピックを立てて、同意を募るやり方にもわたしは賛同いたしかねます。

質問への回答は賛否両論あるかと思いますが、あなたの質問は明らかに賛同を求めているのが透けて見えるからです。

HNも出せないのに、文句は言う。
安全圏内から石を投げているのと同義としかわたしは思えません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?