本革のシワ伸ばし シープレザーのライダース

おはようございます
美容外の質問ですみませんが、お知恵を拝借したいです

シープレザーのライダースを持っているのですが
購入したときから後ろ側の裾がシワシワというか、
ふにゃふにゃっとなってしまっています。
※店頭のマネキンや公式サイトではピシッとしたものを
着せていたのでデザインではない

店員さんからはそのうち取れますよーと言われたのですが
1年経ってもふにゃふにゃのままです(笑)

取り方を調べてみると、あて布して低温でアイロンだったり、高温で短時間と書いてあったり…
自分にとっては結構高額だったので失敗したくないです。

このやり方がいいよ、ここに気をつけて!とか、
ブランドに直接問合せたら対応してもらえたよ、とか
洋服のお直し屋さんで出来るよーとか
教えていただきたいです。

寒くなってきたので皆様ご自愛ください

ログインして回答してね!

Check!

robipon

robiponさん

2022/10/20 09:38

おっと、強調しておかなければ。
セルフでアイロンをかける時は「スチーム厳禁!」ですよ。
それさえ守れば怖くないといえるでしょう。
わたしもいまジャケットのシープレザー部分のシワが気になってました。アイロンかけてきました。

・低温ドライ(スチーム厳禁)
・あて布をして押すようにアイロンをかける
・動かしたら駄目です。プレスが大原則。レザーが伸びてしまいます。

怖いことなどなにもありません。

質問者からのコメント

2022/10/20 09:41

ありがとうございます!
実は家にスチームアイロンしかない(しかも旦那の一人暮らしのときからのやつ)ことも、悩んでいる一つの要因でした。
これを機にアイロン買い換えようかなと思い始めました(笑)
とっても心強いご助言ありがとうございました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?