マイナンバーカードについて教えてください!

解決済み

no Image

匿名 さん

①カード発行したら貰える5000ポイントは20000円のチャージ、お買い物をしないともらえないとありますが、カードを作った時に20000円使わないとダメなのか、2023年2月までに20000円使えばいいのか?わからないので教えてください!

②母がスマホを持っていないので、私と同じau payに登録することはできますか?家族でも同じカードはダメですか?また、本人名義のカードじゃないとダメなのでしょうか?

③カードの作成、登録等全てスマホでできるのですか?証明写真機や役所に行かなくても完了できますか?

詳しく教えてくださった方にはありがとうボタン押しますのでよろしくお願いいたします!(;ω;)

ログインして回答してね!

Check!

2022/10/20 16:20

①使う時ですし何回かに分けても大丈夫です。
 2023年2月までというのは申請期限じゃないでしょうか。

②できないはずです。

③証明写真機と役所に行かずスマホで完了です。

いずれにしても本人に確実に届けられるようになっているのでお母様の分と一緒にポイント受け取れないですが
もしお母様にご事情がある場合など
例外がないと受けられないって事になるのはあり得ないので
役所にお問い合わせされたら最善策を教えてくれると思いますよ。
スマホ持ってないし歩いて外出できないということにしてもいいのでは?

ちなみにナナコカードならクレカよりも簡単にチャージできます。
お持ちでなければお母様のお名前で本人証明無しで作れますので年上の方に付き合ってもらうとか…ホントはいけないのですが…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?