足の浮腫みケアについて

私は、通学で長時間電車にのるため、1時間以上立ちっぱなしのことが多いです。
なので、学校から家に帰ると脚がめちゃくちゃむくんでいます。
どうしたら立ちっぱなしでもむくまなくなりますか?(;_;)
みなさんが普段している「むくみケア」などありましたら、何でもいいので、
ぜひ教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/16 09:27

むくみつらいですよね
立ちっぱなしが原因なら、通学中、足に血液を滞らせないことが一番大切ではないかと思いますが、他の対策も一緒に書いてみます。

1、通学中の足の血流を良くすること 
 立ちながらも時々足踏み、つま先立ち、ふくらはぎにきゅっきゅっと力を入れる、など、動かす

2、むくんだ足はその日のうちにむくみをとること
 (そのままにしておくと、余計にむくみやすくなります)
 ・マッサージ、とにかく揉みほぐす
 ・お風呂であたためる
 ・着圧ソックス→即効性◎
   帰宅後30分くらい履くだけでも改善します 
   通学中にも使える見た目は普通のソックスやタイツも売ってます
 ・とれなかった時は、寝る時枕一個分くらい足を高くして寝る
 ・夜寝る時ソックスを履く
   寝る時用の着圧ソックスがあればなお良いですが、普通のソックスでも足があたたかくなってむくみ改善しやすいです

3、むくみにくい体質になるように、
 足や体を冷やさないこと、あたためること
 水分をよくとって循環をよくすること
 ほどよい筋肉をつけること

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?