メガネっこのアイメイク
全国1000万人のメガネっ子のみなさん!(もっと居る?)
アイシャドウが眼鏡のフレームに負ける・・
マスカラでのばしたまつげがレンズに当たって軌跡を描く・・
などメガネっこ特有の悩みがありますよね!?
この解決法、おすすめメイク法がありましたら教えてください!
アイシャドウが眼鏡のフレームに負ける・・
マスカラでのばしたまつげがレンズに当たって軌跡を描く・・
などメガネっこ特有の悩みがありますよね!?
この解決法、おすすめメイク法がありましたら教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2008/12/18 07:02
私もたまに眼鏡で出掛けることが有りますが、特に意識してお化粧は変えません。その上、私は眼鏡をしている時の方が、お化粧を変えなくても目が大きく見えると思ってるので、お応えになるかわかりませんが@@:
眼鏡着用の場合、アイラインやまつげが効果的だと思います。私は普段からまつげは、つけまつげなのでレンズにマスカラが付くという様な事もなく、ばさばさとレンズにはあたりますが気にしません(笑)濃くて短いタイプのものを使えば、レンズも汚れずまつげが当たるのも気にならないと思います。つけまつげはアイラインを強調してくれたりもするので、おすすめです。
アイシャドウは、ブルーかグリーン系がとても綺麗だと思います。女教師っぽくて(笑)暖色より、寒色の方が眼鏡には映えると思います。アイシャドウではなく、ペンシルタイプのカラーアイライナーも有効だと思います。
全くお応えになっていないかもしれませんが、、眼鏡っこメイク楽しんで下さい^^
眼鏡着用の場合、アイラインやまつげが効果的だと思います。私は普段からまつげは、つけまつげなのでレンズにマスカラが付くという様な事もなく、ばさばさとレンズにはあたりますが気にしません(笑)濃くて短いタイプのものを使えば、レンズも汚れずまつげが当たるのも気にならないと思います。つけまつげはアイラインを強調してくれたりもするので、おすすめです。
アイシャドウは、ブルーかグリーン系がとても綺麗だと思います。女教師っぽくて(笑)暖色より、寒色の方が眼鏡には映えると思います。アイシャドウではなく、ペンシルタイプのカラーアイライナーも有効だと思います。
全くお応えになっていないかもしれませんが、、眼鏡っこメイク楽しんで下さい^^
通報する
通報済み

