メガネっこのアイメイク
全国1000万人のメガネっ子のみなさん!(もっと居る?)
アイシャドウが眼鏡のフレームに負ける・・
マスカラでのばしたまつげがレンズに当たって軌跡を描く・・
などメガネっこ特有の悩みがありますよね!?
この解決法、おすすめメイク法がありましたら教えてください!
アイシャドウが眼鏡のフレームに負ける・・
マスカラでのばしたまつげがレンズに当たって軌跡を描く・・
などメガネっこ特有の悩みがありますよね!?
この解決法、おすすめメイク法がありましたら教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2008/12/23 19:05
こんにちは。メガネ特有の悩みってありますよね。繊維入りマスカラで目が痛くなったり、鼻パット跡の化粧が崩れたり。コンタクトレンズを横目にみつつ私も長年メガネを愛用しています。
> レンズに軌跡を描く件
以前私もそうでしたがマスカラの仕上げにホットビューラーを使うようになってから問題が解決しました。ダマやヒジキが取れてスッと自然な毛先になります。レンズに睫毛が当たったとしても不自然に折れ曲がらず見た目が綺麗なのでお奨めです。
> メイク法
レンズ越しに色を際立たせるのは難しいので、眼鏡着用時はマスカラとアイライナーを頑張ってみては如何でしょう(逆の言い方をするとアイシャドウをばっちりした時は相手の前で故意に眼鏡を外すのもありだと思います♪)。また、眼鏡をすると目元が強調されるので唇はナチュラルな色にすると失敗しないと思います。
あとは手持ちの眼鏡を着替えることがある意味で一番の"メガネメイク"かもしれません(なんだか禅問答みたいでごめんなさいヽ)。私は鼻が低いので意見に偏りがあるかもしれませんが手持ちのメガネについて気づいた点を列挙しますね。※視力0.5の乱視です。
<太い黒ぶちのセルフレーム>
目元を隠してくれるのでスッピンに便利。
アイメイクが映えない。睫毛がレンズに当たる。
<レンズ面積が広い白金フレーム>
視野が広く鼻パッドが高く睫毛がレンズに当たらない。
レンズの重みでメガネがずれやすい。
(夏場は化粧崩れとともに滑ってきます・・・)
<マグネット式遮光レンズ付き白金フレーム>
メガネしたままサングラスが使える。
レンズ面積が小さく車運転中に視野が狭い。
鼻パッドが低くて睫毛がレンズに当たる。
<ふち無し>
シャドウの色が比較的映えて軽くてズレにくい。
指紋が目立つ。
将来老眼になったらまた違ってくるかもしれませんが、
今はこんな感じで4種類のメガネを使い分けています。
何かの参考になれば幸いです。ではでは
> レンズに軌跡を描く件
以前私もそうでしたがマスカラの仕上げにホットビューラーを使うようになってから問題が解決しました。ダマやヒジキが取れてスッと自然な毛先になります。レンズに睫毛が当たったとしても不自然に折れ曲がらず見た目が綺麗なのでお奨めです。
> メイク法
レンズ越しに色を際立たせるのは難しいので、眼鏡着用時はマスカラとアイライナーを頑張ってみては如何でしょう(逆の言い方をするとアイシャドウをばっちりした時は相手の前で故意に眼鏡を外すのもありだと思います♪)。また、眼鏡をすると目元が強調されるので唇はナチュラルな色にすると失敗しないと思います。
あとは手持ちの眼鏡を着替えることがある意味で一番の"メガネメイク"かもしれません(なんだか禅問答みたいでごめんなさいヽ)。私は鼻が低いので意見に偏りがあるかもしれませんが手持ちのメガネについて気づいた点を列挙しますね。※視力0.5の乱視です。
<太い黒ぶちのセルフレーム>
目元を隠してくれるのでスッピンに便利。
アイメイクが映えない。睫毛がレンズに当たる。
<レンズ面積が広い白金フレーム>
視野が広く鼻パッドが高く睫毛がレンズに当たらない。
レンズの重みでメガネがずれやすい。
(夏場は化粧崩れとともに滑ってきます・・・)
<マグネット式遮光レンズ付き白金フレーム>
メガネしたままサングラスが使える。
レンズ面積が小さく車運転中に視野が狭い。
鼻パッドが低くて睫毛がレンズに当たる。
<ふち無し>
シャドウの色が比較的映えて軽くてズレにくい。
指紋が目立つ。
将来老眼になったらまた違ってくるかもしれませんが、
今はこんな感じで4種類のメガネを使い分けています。
何かの参考になれば幸いです。ではでは
通報する
通報済み