リキッドアイライナーと繰り出しアイライナーを使い分けている方
解決済み
それぞれのアイライナーをどのように使い分けているかを教えてください。
また、それぞれのアイライナーが不得意だなと感じること(繰り出しアイライナーは細かいところが描きにくい、など)もあれば教えてください。
よろしくお願いします!
また、それぞれのアイライナーが不得意だなと感じること(繰り出しアイライナーは細かいところが描きにくい、など)もあれば教えてください。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/10/27 18:32
繰り出しのアイライナーはまつ毛の間を埋めるなど、まつ毛の際につかって、リキッドは目尻からのラインにつかいます。
リキッドはくっきりとつくので目力つきますし、繰り出しは柔らかい雰囲気が出せるので、ナチュラルメイクや優しさのあるアイシャドウカラーを使った時などは繰り出しで描くと雰囲気が統一されやすいですよ。
繰り出しは目尻のラインを描くのは難しいですが、細い眉ブラシのようなもの(アイライナーブラシ)で上からなぞるようにすると細いラインが綺麗に描けます。
リキッドはくっきりとつくので目力つきますし、繰り出しは柔らかい雰囲気が出せるので、ナチュラルメイクや優しさのあるアイシャドウカラーを使った時などは繰り出しで描くと雰囲気が統一されやすいですよ。
繰り出しは目尻のラインを描くのは難しいですが、細い眉ブラシのようなもの(アイライナーブラシ)で上からなぞるようにすると細いラインが綺麗に描けます。
通報する
通報済み