顔の劣等感が酷くカウンセリングを受けてても。

解決済み

no Image

匿名 さん

自分の顔の劣等感で自分より顔の良い男性を避けてしまいます。
よろしければ何かアドバイスをお願いします。

私は顔の劣等感がありすぎて、外見の良い男性からアプローチを受けても避けてしまったりします。
他にも、人柄が好きだと思って片思いが始まっても相手の顔の良さを気にしてしまって無意識に冷めさせてしまっています。

私は昔から外見が悪いと言われていて自覚もしていて、必然的に私より良い顔の男性の割合が多くなっていて好きになれません。
もう30代で結婚もしたいのですが、性格重視なので顔は関係なく好きになっても最後には劣等感で無理矢理冷めさせてしまっています。

なんなら、ネットの絡みや配信も顔で見に行けずに、芸能人も顔でファンになったりすることが出来ない程です。

どうしたらいいのか私自身も分からず、日々悩んでいます。
カウンセリングを受けても長年治らず、悪化するばかりです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/10/28 09:08

文章を拝読して、知的な方なのだな、という印象を受けました。

また、どちらかというと、女性よりは男性に、そういう悩みのある方が多いようなイメージです。
同じように、外見の悩みから積極的になれない男性との出会いがあればよいですね。
相互に理解しあえて、良いお付き合いになりそうです。
趣味の集まりなどはいかがでしょう。

対処療法ですが、商品タグにいろいろ役に立ったものをつけますね。
このほか、日傘や手袋で日よけ、衣類は綿100%、ユーチューブでフェイスヨガ、ジムでエアロバイクを漕いでいます。
52歳ですが、肌質などからは30前後に見えるようで、銀行窓口や入国審査の本人確認でしばしばトラブっています(ので、いいことばかりではない)。
また、私の顔の作りは残念ですが、商品開発力とBAさんの腕がカバーしてくれます。

あと、ヘアスタイルの清潔感も大事です。
安い美容院に頻度を上げて通う(月1程度)のがよいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?