話下手

気になる姫

気になる姫 さん

高1女子です。美容に関係ないことでごめんなさい。
話す事が下手くそで悩んでいます…。
お昼、いつも友達と弁当を食べ終わった後にお喋りするんですけど、
私が話すといまいち盛り上がらないっていうか…
オチがないからなのか、話が微妙なところで終わってしまって、
友達の反応がいつも「・・・。笑」みたいな感じなんです;
その度に恥ずかしいし、なんか馬鹿にされてるのかなとさえ思ってしまう程です(;_;)

友達はといえば、別にそう上手く話してる訳でもないかもしれませんが、出来事を話しただけで、オチがなくても盛り上がるんです。

どうすれば上手く話せるようになれるでしょうか。
私自身、自分が喋ったり話を聞くのも好きなんですが…。
このままだとお喋りする時間が苦痛になってしまう気がして。
どうにかしたいです。コツがあれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/21 16:53

聞いてるだけでも大丈夫
気になる姫さん、こんにちは。
高校生の息子を持つ母親なのでついついお邪魔させていただきました。
きっと相手に気を遣っていらっしゃる優しい方なんですね。

お友達の話きいてあげるだけでも充分じゃないかと思うんです。
次に自分が話さなければとプレッシャーに感じているのが
ひょっとして曇った表情になってしまっているのかも。
話したい話題があるときに自分からも話すだけでも大丈夫かも。

話をにっこり聞いてくれるコでいても大丈夫ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?