ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/10/29 01:09
こんにちは。私もPC夏です
奥目の方だと、パール系が目元の存在感が出て華やかに見えると聞きました
単色でベーシックな色味ですと、
DAZZSHOPのアリュールドシングルアイシャドウ
10 SANCTUARY(パーリーな白みベージュ)、
22 FAKE(シマーで淡いローズブラウン)
辺りがシーンを問わず使いやすいです
こちらでベースを作り、二重幅から少しだけ覗く程度にアクセントカラーで味付けすると奥二重ならではの瞬きの度にカラーが閃く……なんていい感じにカラーメイクが楽しめます
アクセントカラーですと、
同24 MILAGRO(ピンクラメがほんのり覗くダスティグリーン)、
11 NIGHT TAIL(シルバーラメが覗くシマーなスモーキーパープル)、
21 ALL MINE(赤みピンクグリッター)なんかがお勧めです
こちらの単色シャドウはシマー系が多く、色出しがマイルドなのでどれでも夏の方は使いやすいと思います
ご参考になれば幸いです
奥目の方だと、パール系が目元の存在感が出て華やかに見えると聞きました
単色でベーシックな色味ですと、
DAZZSHOPのアリュールドシングルアイシャドウ
10 SANCTUARY(パーリーな白みベージュ)、
22 FAKE(シマーで淡いローズブラウン)
辺りがシーンを問わず使いやすいです
こちらでベースを作り、二重幅から少しだけ覗く程度にアクセントカラーで味付けすると奥二重ならではの瞬きの度にカラーが閃く……なんていい感じにカラーメイクが楽しめます
アクセントカラーですと、
同24 MILAGRO(ピンクラメがほんのり覗くダスティグリーン)、
11 NIGHT TAIL(シルバーラメが覗くシマーなスモーキーパープル)、
21 ALL MINE(赤みピンクグリッター)なんかがお勧めです
こちらの単色シャドウはシマー系が多く、色出しがマイルドなのでどれでも夏の方は使いやすいと思います
ご参考になれば幸いです
通報する
通報済み