中国の生理用品

中国 蘇州 園区に近々引っ越します。

生理用品を、日本からどれくらい持ち込むかとても迷っています。

ちなみに、生理用品は普段、ロリエFとかメガミを使っています。

中国で、同じような品質のナプキンを購入することはできますか?

詳しい方、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/17 22:20

あります。
こんばんは。

2年前の情報ですが、
日本メーカーの物がありましたよ。
ロリエやウィスパーは、ローカルのスーパーでも普通に売っていました。
羽根つきが主流だったような気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?