皆さんが友人の立場だったらどうしてますか?

no Image

匿名 さん

私には大学生の友人がいます。8年の付き合いでお互い家族みたいな仲です。

友人は大学に行くため上京していきました。
今でもやり取りしてて、仲は変わらないです

友人は家庭があまり裕福ではなく、奨学金も借りており、仕送りだけでは生活出来ずバイトの毎日と聞いていました。

ある日電話で
・母が2万用意して欲しいと言ってきた。
・でも、今月は学費も払わないといけないし、2万払ったら食費すら削らないといけない。
・そのせいか最近食事する度にお金の事を考えてしまって食べることが苦しくなってる。
こういう内容の電話でした。私は心配になって母に相談したところ母は即お金用意できるよ。と言って、その日のうちにスーパーに行きレトルトなどの食品を買い込みその日のうちにお金と一緒に郵送してくれました。

私はこの時の母ほど尊敬できる人はいないと感動しましたし、友人も本当に感謝し尽くせないと言っていました。


で、気になるのがその後なのですが母は返さなくてもいいと言っていましたがその後の友人にちょっと引っかかってます…(汗)

数ヵ月後に電話した時、その時のお礼もなく私が「あの後大丈夫だった?ご飯ちゃんと食べれるようになった?」と聞いてからやっと「あ…あぁ!!うん。食べれてるよー」これだけでした。
恩着せがましくしたいわけではないですが、普通お礼ってないですか…?
お母さんにあの時はありがとうって伝えといてとかそういうの無いもんなんでしょうか………

その後も気になることが多くて、親への仕送りに学費や生活費でカツカツだと言ってるのに、友人らと月1のペースでユニバやディズニーに行き、彼氏と毎週のように遊び歩き、ディズニー、ユニバ、スタバや旅行(旅行費は10万かかったそうです)………

こういうのをストーリーに色々あげていて、私の気のしすぎだったら本当に申し訳ないのですが遊びに使いすぎてるからないのでは???と思ってしまいました。

帰省してきた時に私と遊ぶ時にはお金が無いと息を吸うように連呼するのは変わらず、私も合わせてあまりお金のかからない遊び方をしてますがなんかモヤモヤします

彼氏には大枚はたいて遊べるのに、私とはお金ないからと気を使わせてるのも気づかず…
恩を忘れるような事って大学生頃の子にはあるあるなんですか?
私も大学生ですが考えすぎる性格のせいか友人がしてる事の意味がわかりません

私が気にしすぎですなんでかね…?
皆さんが友人の立場だったらどうしてます?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?