ブログを持っている人に現品を配って高評価を得ている商品について。

湯けむり仲居純情日記

湯けむり仲居純情日記 さん

どう思いますか?

投稿写真がすごく多い商品があります。
「なんでだろう?」と思い、写真を載せている人のプロフィールに行くと、
必ずと言っていいほど自身のブログを持っておられます。

そしてブログ見ていくと、商品の順番が大体同じです。
きっと、当たった順番に載せているんだと思います。

なんか、そういうやり方(メーカー)ってズルくないですか?
もらった人は「ラッキー」で、良い評価を付けるに決まってます。

ブログを持っていなかったら現品が当たらない(当たりづらい)という。
もう、ブログを持ったもん勝ちって感じで憤りを感じています。

もうそういう流れになっちゃってるんでしょうかね?

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/18 22:38

確かに…。
私はいくつか美容ブロガーさんのブロガーをチェックしています。

まぁその貰った現品やサンプルについて、悪く書く人ほとんどを見たことないですね(汗
ブロガーさんには定期的に案件来るので、悪く書くと次の選考に影響するのでは??と思う方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。

とは言え、@コスメでは思った通りの口コミをして頂きたいですね。
@コスメを参考にしてコスメを購入したりする方がたくさんいらっしゃるので、真実を届けて欲しいです。

私も実はサンプルを頂いて、それを口コミサイトで口コミすると現品プレゼント!みたいなのに応募したことがあります。
口コミは正直に書きましたが、やっぱり少なからず欲は出ちゃいますね…。

難しいとこです。
でも、頂きものであっても、きちんとありのままの感想を口コミして下さる人もたくさんいると思います♪

回答になっていなくてすみません(>_<)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?