「ベーネ」にするか「いち髪」にするか、迷っています…

こんばんは、funnyfummyと申します。

「ベーネ」または「いち髪」を使ったことがある方にお聞きします。
「ベーネ」と「いち髪」、どちらがオススメですか?

…と言いますのも、今現在シャンプー・トリートメント共に使っている「ピュアナチュラル」の効果がイマイチ実感できず、ブロー後は髪がパサパサで広がり、指通りも悪いんです。
ノンシリコンなので髪(頭皮)に優しいのはわかりますが、私が求めているイメージではないのです。

ちなみに私が求めている効果としては、しっとりまとまって指通りも良く、毛先に重みが出るような感じなんです。もちろん髪質もありますので、完全に再現することは難しいかと思いますが…。

「ピュアナチュラル」も無くなりつつありますので、この機会に別のシャンプーに変えようと思い、@cosmeのランキングやクチコミを参考にしながら調べてみたところ、ドラッグストアで気軽に買えて、コストパフォーマンスも高い「ベーネ」と「いち髪」の2つに辿り付きました。
ところがどちらも高評価で、決められないんです…。

私の髪と頭皮の状態ですが、髪質は柔らかめ、毛は細くて多量。全体的にくせっ毛で、前髪など部分的にクセが強いです。また、定期的にセルフでブリーチやカラーリングをしているので、特に毛先が痛んでいます。
頭皮は若干オイリーな感じですが、弱くはないと思います。頭皮トラブルがあったのは、数年前えりあしにエクステを付けたとき「吊りイボ」なるものができてしまったくらいです。

「ベーネ」も「いち髪」も、シャンプーに関してはノンシリコンみたいですが、私のような髪が痛んでいる人にとっては、コンディショナーやトリートメントには少なからずシリコンが含まれているほうが良いみたいですし…。
両方ともシャンプーの洗浄力が強いのも気になります(頭皮がオイリータイプなので洗浄力が強くても問題ないのかもしれませんが…)。

私の髪質には、「ベーネ」と「いち髪」、どちらが合うでしょうか?
また、ベーネならベーネで、いち髪ならいち髪で、シリーズで使ったほうが良いのでしょうか?
それとも、シャンプーだけ今使っているピュアナチュラルのままで(洗浄力が低いそうなので)、コンディショナーやトリートメントをベーネまたはいち髪にしたほうが良いでしょうか?

質問だらけで申し訳ないのですが、とにかく情報が欲しくてトピックを立てさせていただきました。
「ベーネ」または「いち髪」、どちらか一方を使った体験談などでも構いません。コメントお待ちしております。
何卒よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/20 16:38

【返信】ムスキオさんへ
こんにちは!レスありがとうございます。

> ご質問と離れてしまいますが、あんず油はほんとに良いですよ☆
> 地肌がオイリーとの事ですので、一滴手にのばして毛先だけに付けるといい感じになると思います。

ムスキオさんも、あんず油の虜になられたお一人なのですね^^
一滴だけで済むのなら、コストパフォーマンスは高いと言えますね!

> またシャンプー前に地肌をオイルマッサージするのは、オイリーな地肌対策に良いです♪

ええっ!Σ(゜д゜;)
オイリー地肌にオイルマッサージをするんですか!?
それは目からウロコでした…「火に油を注ぐ」みたいな状態になってしまうのではないかと思っていましたが…。
あんず油って、万能なんですね!スゴイ!

これは本当にあんず油を買いに行かなければ…!

ムスキオさん、ご意見ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?