シャンプー・リンスにおけるシリコンの有無

私の髪質は硬めで太く傷みはそこまで酷くないけど
毛先の方が縮れている、
といった感じなのですが、現在シャンプー選びで迷っています。
長さはあまりないのですが、少しずつ伸ばしていこうと思っています。
さらさらの髪の毛になりたいです。

最近ノンシリコンの方がいいと話題になっていますが、
ダメージの酷い人はシリコンが入っていた方がいいと聞きますし・・・
どちらが良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/20 10:37

シリコンとノンシリコンの違いについて
ヘアケアには特にこだわっているので回答させて頂きます。
(参考になるかわかりませんが><)
シリコン入り物を使用すると毛穴にシリコンが詰まったり、髪にコーティングがかかってしまいます。
例)カラー:色が入らなかったり、すぐ色が抜ける。
  パーマ:カラー同様、すぐパーマが抜ける。
ですのでノンシリコンをオススメします!!
そうは言ってもノンシリコンの製品で良い物はあまり見つけられないかと思います。(特にトリートメント)
私の場合はシャンプーはルベルのナチュラルヘアソープウィズSW(ノンシリコン)、トリートメントはルベルのナチュラルヘアトリートメントウィズWP(シリコン入)を使用しております。
元々ノンシリコンのトリートメントを使用しておりましたが、髪があまりにもキシキシするのですぐ止めてしましました(ノД`)
髪が傷んでいない方はノンシリコンで良いと思いますが、私の場合月1のカラーで髪が傷んでいるのでノンシリコンを使うとキシキシしてしまったのです…
パーマやカラーをしている人にはシャンプーはノンシリコン、トリートメントはシリコン入りをオススメします。
シャンプーでしっかり頭皮をマッサージするように洗い、トリートメントは髪の根元には絶対につけないことを心がけると良いですよ!!
因みにオススメのブランドはルベルです^^/
若干お値段は張りますが、それ以上の効果が期待できますヾ(・(x)-。)
アイロンをしなくてもまっすぐな髪になりますし、サラッサラになります☆!!
トリートメントよりシャンプーにお金をかけた方が良いですよ!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?