恋愛してる人

謎ディ

謎ディ さん

友達と好きな人が
かぶったら、貴方なら
どうします?
恋?それとも友達?

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/22 13:01

高校生のとき。
ありましたねー。めんどくさかった(笑)

この手の質問を見る度いつも思うんですけど、なんで相手の男の子の意思が度外視されるのかなーって。どう考えても選ぶのは男の子なのに、やれどっちが先に好きになった、どっちが「好き」って“正々堂々”宣言した…女の子2人でバトルしてる意味が分からない。勝負を挑むべきは親友じゃなくて男の子でしょうに。


考え得る選択肢は5つ。
1.親友に打ち明けて、彼と付き合うべく努力する。
2.打ち明けず、秘密裏に動いて彼に勝負を挑む。
3.打ち明けず、恋も諦める。
4.親友に打ち明けて、しかし恋は諦める。
5.現状維持。動かざるを得なくなるまで動かない。様子見。

まず、打ち明けるか否か。
親友とは言え、わざわざ好きな人を教える義務も義理も理由も無いでしょう。完全に悪魔(笑)
良心の呵責が…っていう心優しい人は打ち明けたくなるんでしょうね。言えば「すべき事をした。責められる筋合いは無い」って責任果たした気になれますし。

彼にアプローチをするか否か。
自信があればガンガンいくし、自信がなければ諦める。それだけの事。

その組み合わせで採るべき(採りたい)態度が変わりますよね。
まぁ、かく言う私自身は無難な5でしたけども(笑)面倒な事が嫌だったもので。


分かるんです、自分だけ好きな気持ちがバレてて振り向いてもらえなくて、黙ってた親友の方が好かれて付き合って。何も知らなかった自分が馬鹿みたいに思えるんですよね。なんで黙ってた、腹の中で笑ってたのかって。

けれど、もし彼が親友を選んだ事で親友を責めるならば、それはただの責任転嫁。自分の魅力があれば彼は自分を選んでくれるハズ。選んでもらえなかったのは魅力不足。
責めたい気持ちになった時、それは教えてくれなかった事、騙された気分になった事、ショックだった事、そういう事なんだって伝えなきゃ。彼と付き合った事をここに絡めるのは筋違い。


ここをごちゃ混ぜにしちゃうと、よく分かんなくなって、女の子2人とも余計に傷ついちゃいます。後味悪すぎってなるんですよねー…

もう二度と、あんな面倒事に巻き込まれませんように(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?