日焼け止め選びのジレンマ
JTR さん
日焼け止めについて質問です。
紫外線吸収剤は肌に刺激がある可能性があり、
紫外線拡散剤は肌に優しい。
とよく言われますよね??
でも、紫外線吸収剤の刺激を考えて、カプセルコーティングされているものもありますよね。
紫外線拡散剤とカプセルコーティングされた紫外線吸収剤、どちらがお肌に優しいと思いますか??
紫外線拡散剤はなんだか角栓(コメド)になりやすく、塗った時に白くなってしまう気がしているので、
出来れば使用感が良い紫外線吸収剤を使いたいなと思っています。
でも、敏感肌なので、このジレンマに悩んでいます。
(ちなみに、敏感肌用の紫外線吸収剤入り(カプセルコーティングしていない)のラロッシュポゼのUVイデアは刺激がありました。)
日焼け止めに詳しい方、いらっしゃいましたら、何卒、よろしくお願い致します。
紫外線吸収剤は肌に刺激がある可能性があり、
紫外線拡散剤は肌に優しい。
とよく言われますよね??
でも、紫外線吸収剤の刺激を考えて、カプセルコーティングされているものもありますよね。
紫外線拡散剤とカプセルコーティングされた紫外線吸収剤、どちらがお肌に優しいと思いますか??
紫外線拡散剤はなんだか角栓(コメド)になりやすく、塗った時に白くなってしまう気がしているので、
出来れば使用感が良い紫外線吸収剤を使いたいなと思っています。
でも、敏感肌なので、このジレンマに悩んでいます。
(ちなみに、敏感肌用の紫外線吸収剤入り(カプセルコーティングしていない)のラロッシュポゼのUVイデアは刺激がありました。)
日焼け止めに詳しい方、いらっしゃいましたら、何卒、よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/1/12 15:24
私ならコーティングされた方を選びます。
肌に負担の少ないものを…と考えると難しいですよね。
私は日光過敏の為、一年中日焼け止めを使用しています。
たくさん試してみたのですが、
紫外線拡散剤は角栓はできるし、チクチクして痒くなるしで
吸収剤の方を使用しています。
角栓の為にケアするとなると、それはそれで肌に負担がかかる気が…^^;
それに、拡散剤のものは落ちやすく、しっかりと紫外線をカットしてくれないように思います。
使用時の状況によって変わると思うのですが、
拡散剤の方は、何度か赤く腫上がって軽いやけど状態でした。。。
JTRさんは敏感肌とのこと、
総合的に成分をみて、ご自身の肌に合うか合わないか選ぶことが大事だと思います。
何を優先したいのか、によって、選択も変わってきますが、
コーティングされた吸収剤の方がアレルギーは起きにくいと思います。
今はアトピーが良くなったので、普通に吸収剤のものを使ってますv
普段はノーメークで、日焼け止め+お粉で過ごしています。
分かる範囲でお答えしますので、何かありましたら
気軽にメールくださいね。
肌に負担の少ないものを…と考えると難しいですよね。
私は日光過敏の為、一年中日焼け止めを使用しています。
たくさん試してみたのですが、
紫外線拡散剤は角栓はできるし、チクチクして痒くなるしで
吸収剤の方を使用しています。
角栓の為にケアするとなると、それはそれで肌に負担がかかる気が…^^;
それに、拡散剤のものは落ちやすく、しっかりと紫外線をカットしてくれないように思います。
使用時の状況によって変わると思うのですが、
拡散剤の方は、何度か赤く腫上がって軽いやけど状態でした。。。
JTRさんは敏感肌とのこと、
総合的に成分をみて、ご自身の肌に合うか合わないか選ぶことが大事だと思います。
何を優先したいのか、によって、選択も変わってきますが、
コーティングされた吸収剤の方がアレルギーは起きにくいと思います。
今はアトピーが良くなったので、普通に吸収剤のものを使ってますv
普段はノーメークで、日焼け止め+お粉で過ごしています。
分かる範囲でお答えしますので、何かありましたら
気軽にメールくださいね。
通報する
通報済み