マスカラ・・・ブラシorコーム?
ホイップ&カスタード さん
こんにちは!
マスカラの仕上げについてぜひ教えて下さい。
私は今までイプサのコームを使用していましたが、友人が「ダマをとるのはコームの方が良いけど
睫毛をキレイにとかすならスクリュー型のブラシの方が良いわよ^^」と言ってたんです。
そういうものなのかなぁと思って、クチコミを読んだり雑誌を見て色々と情報を集めています。
私の睫毛はかなり量が多いので、コームでとかしても睫毛がくっついてしまうんです。
BAさんに伺ったら、確かにブラシの方が睫毛がセパレートすると仰ってました。
皆さんはブラシとコーム、どちらをお使いですか?
また、どんなブラシが良いのか?使い方など教えていただきたいのですが・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
マスカラの仕上げについてぜひ教えて下さい。
私は今までイプサのコームを使用していましたが、友人が「ダマをとるのはコームの方が良いけど
睫毛をキレイにとかすならスクリュー型のブラシの方が良いわよ^^」と言ってたんです。
そういうものなのかなぁと思って、クチコミを読んだり雑誌を見て色々と情報を集めています。
私の睫毛はかなり量が多いので、コームでとかしても睫毛がくっついてしまうんです。
BAさんに伺ったら、確かにブラシの方が睫毛がセパレートすると仰ってました。
皆さんはブラシとコーム、どちらをお使いですか?
また、どんなブラシが良いのか?使い方など教えていただきたいのですが・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2009/2/6 16:12
私もダマになるのに悩んでいますが、
マスカラはブラシタイプがおすすめです。その後コームでダマになった所をとかすといいです。でも、今はマスカラだけでもダマにならないものが発売されています。
たとえば上戸彩cがイメージキャラを勤めているコーセーのファシオのマスカラは、ブラシでもコームでもないただの棒タイプなので、ダマにならずに下からまつげを持ち上げ、カールもきちんと出来ます。棒タイプなら、ダマにはなりません。これは、ダマにならないように配慮して、棒タイプなんだそうです。
それとファシオでは、5つ星というマスカラで、
カール・ウォータープルーフ・ロング・ボリューム・ダマなし
というのも新発売しました。これは普通のブラシタイプのマスカラです。
あとは資生堂のマジョリカマジョルカは、コームタイプですが、うしろにもう一つコーム状のが付いていて、その所で、ダマを取れるようにできます。これもマスカラ1本でダマが取れるので簡単です。
すべて新製品です。ファシオもマジョリカマジョルカも値段がお手頃なので安心です。コームを使うより、マスカラ一つでできるほうが簡単だと思います。これらは、ドラックストアなどで試供できるので、試してみるといいです。それか、サイトを見るのもいいです。
参考になるかわかりませんが、参考になると幸いです^^
参考資料及び参考URL:美容系雑誌に載ってありました。
マスカラはブラシタイプがおすすめです。その後コームでダマになった所をとかすといいです。でも、今はマスカラだけでもダマにならないものが発売されています。
たとえば上戸彩cがイメージキャラを勤めているコーセーのファシオのマスカラは、ブラシでもコームでもないただの棒タイプなので、ダマにならずに下からまつげを持ち上げ、カールもきちんと出来ます。棒タイプなら、ダマにはなりません。これは、ダマにならないように配慮して、棒タイプなんだそうです。
それとファシオでは、5つ星というマスカラで、
カール・ウォータープルーフ・ロング・ボリューム・ダマなし
というのも新発売しました。これは普通のブラシタイプのマスカラです。
あとは資生堂のマジョリカマジョルカは、コームタイプですが、うしろにもう一つコーム状のが付いていて、その所で、ダマを取れるようにできます。これもマスカラ1本でダマが取れるので簡単です。
すべて新製品です。ファシオもマジョリカマジョルカも値段がお手頃なので安心です。コームを使うより、マスカラ一つでできるほうが簡単だと思います。これらは、ドラックストアなどで試供できるので、試してみるといいです。それか、サイトを見るのもいいです。
参考になるかわかりませんが、参考になると幸いです^^
参考資料及び参考URL:美容系雑誌に載ってありました。
通報する
通報済み