化粧品の購入場所

みなさんは、化粧品を買う時に化粧品専門店とドラックストアどちらで買うことが多いですか?
私は両方行ってみましたが専門店はアドバイスをくれ選んでもらえますが買わないといけない感じになってしまいます。
ドラックストアは自分でいろいろテスターできますがどれを選んでいいのかわかりません。
みなさんはどのように活用して購入しているのか教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/21 17:43

オススメ販売店
こんばんは。

ご質問を拝見して、私も少し憤りを感じていたのでコメントさせて下さい。

最近、百貨店などコスメカウンターでの肌診断やメイクアドバイスは、商品購入が条件となっているところが多いですね。
座る事なくちょっと聞く程度は問題ないですが、あれはどうかという気がしています。

そこでオススメですが、メーカー専売店ではなく、いわゆる各社の商品を販売している「化粧品屋さん」が良いですよ。
販売員さんだけでなく、ちょっと年配のしっかりとしたBAさんがいるところをみつけないといけませんが、それがみつかればラッキーですよ^^
とにかくブランドの偏りがないのがなによりで、自分の好みなどもしっかり伝えられるのがメリットです。
私の知っている化粧品屋さんには資生堂の肌診断器が置いてあり、何度でも測定してもらえましたよ^^

一点だけ注意しなければならないのは、BAさんの個人的なブランド好きや、メーカーからの出向BAさんもいたりするので、そこだけ気をつけて下さい。
まぁでもカウンターよりも敷居が低いですしね。

ひとつの選択肢という事で。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?