化粧品の購入場所

みなさんは、化粧品を買う時に化粧品専門店とドラックストアどちらで買うことが多いですか?
私は両方行ってみましたが専門店はアドバイスをくれ選んでもらえますが買わないといけない感じになってしまいます。
ドラックストアは自分でいろいろテスターできますがどれを選んでいいのかわかりません。
みなさんはどのように活用して購入しているのか教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

kana-go

kana-goさん

2011/10/22 00:17

カウンセリング
DSでもカウンセリングしてもらえますよ。
私はデパートと専門店とDSと色んな所で買います。

DSでは資生堂、カネボウ、コーセーなど各メーカーの物が試せるし、新商品やお手入れの仕方、似合う色・・・何でも教えてもらえます。
敷居が低いのでこちらも安心して質問して試せます。
メイクの仕方ももちろん教えてもらえます。
口紅などもこっちの方が似合うとか、チークはこういれた方がいいとか、このメーカーの方がいいなんてアドバイスももらえます。

専門店よりはデパートの方が敷居が低いかも。
アドバイスも的確だし「売ります!」と前面に来ないのがいいですね。
専門店は個人経営が多いのでどうしても売り上げなどを気にするかもしれません。

慣れてくると使い分けできますよ。
この年になると敷居が高い所もなくなりますけど・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?