つけま

つけまつげにチャレンジしたいと思い、いくつか試してみましたが、慣れないせいか違和感があります
つけても時間がたつと目頭が剥がれてきたりします見た目が自然で、剥がれにくい、つけまつげってあるでしょうか?付け方、のりに問題があるのでしょうか?今のところ、マスカラつけるよりも時間がかかってしまうのですが、付け方のコツがあれば、それも教えていただきたいですお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/23 00:52

つけまつげ
慣れないうちは自分の目より少し短めにカットすると剥がれにくいし付けやすいかと思います。
ハーフタイプの部分用のものから慣れていくのも良いかもしれません。
フルタイプのものを半分くらいにカットして使ったりも出来ますよ。

ノリを目尻と目頭の部分にほんの少し多めに付けて、真ん中→目頭→目尻の順に付けていくと付けやすいです。
どうしても剥がれる場合は乾くとテープタイプになるアイプチを下地に使ってみるのはいかがでしょうか。
アイプチを瞼に塗る→乾く→つけまつげにノリを付けてくっつける
こんな感じで下地にすると剥がれにくくなります。

毛が長かったり太過ぎたりすると不自然に見えたり、軸が太いとくっきりするので違和感があるのかも知れません。
個人的にはスプリングハートが1番お手頃ですし使いやすいです。
軸は少し太めですが、ナチュラルなものも多いですし、馴染みが良いと思います。
最近は100均でも良いものがありますので試してみると良いと思います。
個人的には100均ならLOUJENEのつけまつげが好きですね♪
やわらか羽まつげは軸が透明でナチュラルですよ。

つけまつげの角度も調節してベストな角度を見付けてください♪

良いものが見付かりますように *

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?