口紅の色をいかした塗り方教えて下さい
こんにちは。
イエべ春・色白なのですが子供の頃から唇の色素が強く
口紅塗らなくても真っ赤でそれがコンプレックスになっています。
サベックス塗るだけでプルプル唇にはなりますが
好きな色を綺麗に発色させたいです。
コンシーラーで色を消すと口紅だけ先に落ちて酷い目にあいます。
なるべく唇を強調しないベージュ系のナチュラルな色を選んでいますが
自色がすぐ出て来てしまいます。
グロスも唇の上に塗って自然な艶と色が出るものを選んでいます。
ルナソル・RMK・ケサランパサランの商品が多いです。
口紅の色を活かせる塗り方ってあるのでしょうか?
教えて下さい。
イエべ春・色白なのですが子供の頃から唇の色素が強く
口紅塗らなくても真っ赤でそれがコンプレックスになっています。
サベックス塗るだけでプルプル唇にはなりますが
好きな色を綺麗に発色させたいです。
コンシーラーで色を消すと口紅だけ先に落ちて酷い目にあいます。
なるべく唇を強調しないベージュ系のナチュラルな色を選んでいますが
自色がすぐ出て来てしまいます。
グロスも唇の上に塗って自然な艶と色が出るものを選んでいます。
ルナソル・RMK・ケサランパサランの商品が多いです。
口紅の色を活かせる塗り方ってあるのでしょうか?
教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/23 10:59
ファンデーションでもだめですか?
コンシーラーはオイリーなので落ちやすいと思います。
発色をよくさせるためにパウダリーファンデを乗せてから口紅を塗る、という方法はよくありますよ。
それでも長くは持ちにくいと思いますけどコンシーラーよりはいいのでは?
コンシーラーはオイリーなので落ちやすいと思います。
発色をよくさせるためにパウダリーファンデを乗せてから口紅を塗る、という方法はよくありますよ。
それでも長くは持ちにくいと思いますけどコンシーラーよりはいいのでは?
通報する
通報済み