マスカラ重ね付けの極意

私の平日睫毛メイクは、ビューラーを使わずにロング&セパレート睫毛に仕上げています。
(上睫毛:ランコム下地+ルナソルマスカラ(お湯で落とせるタイプ)、下睫毛:ルナソルマスカラ)
滲まないのにメイク落としはしやすくてとても気に入っているんですが、
お出かけのときやイベントのときはもう少し派手な睫毛にしたいと思っています。
ちなみに私の睫毛は濃くて太いけど、長さは普通です。

そこでみなさまの「ここぞという時の睫毛メイク」について、その手順とアイテムをぜひ教えてください。
ホットビューラーの購入も検討しているので、下地/マスカラ/ビューラーの相性などのノウハウも伝授してください。

また、ド派手な睫毛で仕事に行くのはちょっと・・・なので、
「仕事中は控えめだけど、アフターファイブで睫毛を変身」させるのに良いアイテムがありましたら合わせて教えてください。
夕方に重ね付けすると、ダマになりやすい気がするので、そこをクリアできるようなお勧めを教えてください。

「ここぞ睫毛」と「アフターファイブ変身」の2つの質問が混じってしまいましたが、
どちらかでも構いませんし、こだわりの部分だけでもぜひ!
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2010/1/10 23:05

はじめまして♪
マスカラ大好きな私はTPOにあわせて色々研究してます。

*ここぞというときのまつげメイク*
まずは、ビューラーでばっちりカールしてください。
3段階にわけて何回もビューラーを動かし、最後に根元を気持ち強めにします。
そのあと、カールキープのためにマスカラ下地をオンっ!
おすすめはキャンメイクのカールキープ下地です。
安いのにすごく優秀ですよ♪
エインヘルヤルさんはまつげが濃いということなので、長さを出すために、さらに繊維入りの下地をまつげの毛先にだけちょんちょんとつけるといいと思います☆
私はKATEを使っていますが、長さを出すためなので繊維入りならなんでも会うと思います。
特に下まつ毛は念入りに。。
そのあとに普段お使いのマスカラを使っていただくだけでかなり印象が変わると思います。(気持ちたっぷりめに)
私はイベントのときなど気合いを入れるときはかならずこの方法でやってます☆
もし、汗をかいたり崩れが不安な場合は、WPのマスカラを使ってホットビューラーを常備しておくと安心ですよ♪
下地をダブルで使うことで、完璧なまつげになれます~★

*アフターファイブの変身*
長くなってすいません><;
一気に変身できるアイテムといったらやはり『つけまつげ』ではないでしょうか?!
今は様々なタイプのつけまつげがあるので、自分の好みにあわせて1・2個ポーチの中に入れとくととっさのイベントでも便利ですよ!
特におすすめなのが、TAKAKOシリーズの目尻用つけまつげです。
お値段は若干お高めですが、質がいいし、目尻用なのであまり派手すぎることなく自然とイメージチェンジを狙えます!
ケースもハートでかわいいです♪

色々長くなってしまいましたが、ぜひ参考にしてみてくださいませ(●´ω`●)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?