ファンデーションについて
私は脂性肌で、前までパウダーファンデのがいいかな?と思い使ってたました。
自分のメイクの仕方なのか、粉っぽく仕上がってしまい、
結局BBクリームとお粉でベースメイクやってたんですがニキビも治りかけなうえ、毛穴も開いてたりしてあまり綺麗に仕上がりません。
BB→リキッドファンデ→お粉はBBの無駄になってしまいますか?
使ってるBBはドクターシーラボのBBクリームと
お粉はチャコットです
何かおすすめはありますか?
学生なので、1つのもので3000円以上だったりするとちょっと厳しいです;;
自分のメイクの仕方なのか、粉っぽく仕上がってしまい、
結局BBクリームとお粉でベースメイクやってたんですがニキビも治りかけなうえ、毛穴も開いてたりしてあまり綺麗に仕上がりません。
BB→リキッドファンデ→お粉はBBの無駄になってしまいますか?
使ってるBBはドクターシーラボのBBクリームと
お粉はチャコットです
何かおすすめはありますか?
学生なので、1つのもので3000円以上だったりするとちょっと厳しいです;;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/25 02:57
脂性肌を改善するほうが先決だと思います。
毛穴が開くほどの脂性肌になる原因は、(若いということもあるかもしれませんが)だいたいは水分不足であることが多いです。
保湿を心がけると、脂も減りますし、毛穴の開きもおさまってきます。
ファンデーションの前に、保湿効果のあるお手入れをして、冷蔵庫に入れておいた保冷剤を肌のうえにすべらせて冷却すると脂があまり出なくなり、化粧崩れが少なくなります。
BBとリキッドファンデはどちらかにしたほうがいいと思います。
ただ、脂性だということなので、クリームものは避けて、リキッドファンデにしたほうがいいような気がします。
クリームファンデが開いた毛穴に詰まって酸化したら、にきびやしみそばかすの原因になりますから。
リキッドファンデーションをつける前に乳液をつけてみてください。化粧崩れはかなり改善されると思います。
(手順まとめ)
1.化粧水(時間があればローションパック)
2.適度に冷やした保冷剤で冷却
3.乳液(クリームはシミの原因になるので朝は乳液)
4.リキッドファンデーション
毛穴が開くほどの脂性肌になる原因は、(若いということもあるかもしれませんが)だいたいは水分不足であることが多いです。
保湿を心がけると、脂も減りますし、毛穴の開きもおさまってきます。
ファンデーションの前に、保湿効果のあるお手入れをして、冷蔵庫に入れておいた保冷剤を肌のうえにすべらせて冷却すると脂があまり出なくなり、化粧崩れが少なくなります。
BBとリキッドファンデはどちらかにしたほうがいいと思います。
ただ、脂性だということなので、クリームものは避けて、リキッドファンデにしたほうがいいような気がします。
クリームファンデが開いた毛穴に詰まって酸化したら、にきびやしみそばかすの原因になりますから。
リキッドファンデーションをつける前に乳液をつけてみてください。化粧崩れはかなり改善されると思います。
(手順まとめ)
1.化粧水(時間があればローションパック)
2.適度に冷やした保冷剤で冷却
3.乳液(クリームはシミの原因になるので朝は乳液)
4.リキッドファンデーション
通報する
通報済み