BAさん。

最近、コスメやスキンケア用品を新しくするために色々お店を回ってるのですが、気になる事が。

主にBAさんがいる所で購入してる私ですが、BAさんは実際自分の所の商品を普段から使っているのでしょうか…?

メイク用品はもちろん、スキンケア用品やサプリなど、色々悩みを聞いてオススメしてくれますし“私も使ってるんですけど”と、詳しく説明してくれる方もいるのですが、そのBAさんのお肌の状態が明らかに私より悪い…。

と、感じる事もしばしば…(;´艸`)

“あまり効果無いのかな?”

なんて思ってしまって、購入を見送る事もあるんですが、皆さんはあまり気にしませんか?

もちろん人それぞれ合う合わないがありますし、肌コンディションが悪くなる時期ってあるので難しいですが、新しいモノを買う時はやはり効果があるものを、と思うのも事実です。

私って気にしすぎ…?と思ったので、質問投稿させて頂きました。

良かったら皆さんの意見をお聞かせ下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/25 00:32

同感です
私は以前、天然化粧品メーカーのBAをしていました。

その時は自社の商品を使っていました。
社割りや百貨店独自の割り引きもあったから、と言うよりも自社の商品が好きだったからという理由が大きかったです。


他社ブランドのBAさんも、基本的には自社の商品を使用している方が多かったです。特にメイクを前面に打ち出しているブランドさんは、BAさんのお顔イコールそのブランドですから、派遣さんも勤務中はその勤めるブランドの物を使っているようです。

上記の内容は、休憩所で他のブランドさんのBAさん達と話すようになり、ご本人たちから聞いた話です。

ただ、スキンケアもメイクもですが、どうしてもお肌に合わないBAさんもいるのも事実で、自社の新商品は必ず試すけど普段はこっそり他社の物を使っておられる方もいました。まさか「うちの商品使うとお肌荒れます」なんてお客様には言えないですもんね(苦笑)

それから…華やかに見えるBAの仕事は結構な重労働です。メイク直しなんてする時間無い!なーんて事もあります。どんな仕事も大変ですしストレスも溜まりますが、ストレスからくる肌荒れも意外に多い、ちと切ない裏腹な仕事でもあるかもしれません。

ですが、BAさん達は皆さん勉強熱心で美意識もやはり高いです。百貨店の営業終了後に勉強会など…(勿論ブランドによって差はありますが 汗)



私も、お肌が荒れてるようなBAさんがいるブランドは避けますが、ついこうした事情も頭をよぎり「お疲れさまです」なーんて思ってしまったりw

人様に見られる仕事だけに、プロ意識を持ったBAさんが求められますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?