脱のっぺり顔したいのですが
友人の彼氏さんに「あんたのっぺらぼうみたいな顔面だな」(友人がいないときに)と言われてしまいました。
のっぺらぼう…ってようするに顔が薄いってことですよね。
もともと顔が薄いのは自覚してますが一応化粧してたのにそう言われてしまってショックです(笑)
普段はベースはコントロールカラーとBBクリームと顔周りにシェーディング、アイメイクは上ラインと上つけまのみ、眉は前髪で見えませんが一応描いてノーズシャドウを薄くしてます。(カラコンは不使用)
下つけまやカラコンをすればのっぺりしなくなるかなあとも思うのですが一度普段使いしてしまうとそれに依存してしまいそうでできれば避けたいです。下つけまはつけても取れてしまうのでバイト中はちょっと…。
なにか良い方法はないでしょうか?
もう二度とのっぺらぼうとか言われたくないです。
アドバイスをお願い致します。
のっぺらぼう…ってようするに顔が薄いってことですよね。
もともと顔が薄いのは自覚してますが一応化粧してたのにそう言われてしまってショックです(笑)
普段はベースはコントロールカラーとBBクリームと顔周りにシェーディング、アイメイクは上ラインと上つけまのみ、眉は前髪で見えませんが一応描いてノーズシャドウを薄くしてます。(カラコンは不使用)
下つけまやカラコンをすればのっぺりしなくなるかなあとも思うのですが一度普段使いしてしまうとそれに依存してしまいそうでできれば避けたいです。下つけまはつけても取れてしまうのでバイト中はちょっと…。
なにか良い方法はないでしょうか?
もう二度とのっぺらぼうとか言われたくないです。
アドバイスをお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/10/25 18:45
こんにちわ
やはり顔に立体感?を出すことじゃないですかねぇ
【ベース編】
・ちょっと暗めなリキッドを鎖骨にそってのせて、リキッドパウダーをつける
【鼻編】
眉頭から目頭の横の鼻筋にかけてシャドウをいれる
【眉編】
眉下の骨にハイライトを入れる
やはり顔に立体感?を出すことじゃないですかねぇ
【ベース編】
・ちょっと暗めなリキッドを鎖骨にそってのせて、リキッドパウダーをつける
【鼻編】
眉頭から目頭の横の鼻筋にかけてシャドウをいれる
【眉編】
眉下の骨にハイライトを入れる
通報する
通報済み