夏に、初めて1本抜きました

歯ぐきの腫れに悩まされ、この年齢になって初めて1本抜きました。
なかなか抜けず、1回で終わらず、2回にわたっての抜歯 そのつど縫って、抜糸の 繰り返しだったので辛かったです。およそ一カ月、私の中では『親不知騒動!!』ってな感じでした。

私の場合、抜いて顔が小さくなった..というより、抜糸後はしばらく、お粥などの流動食が多かった事、また、抜いた右側のほうが、きき歯(→そちらの方で咀嚼する率が高い)なので、徐々に普通の物が食べれるようになりなががらも、反対側での咀嚼も意識的にするようになりましたし、抜糸後の歯ぐきの再生までは、痛みが怖く、ゆっくりと食事(咀嚼)するようになりました。

食事の取り方としても、ゆっくりと良く噛んでのほうが、少ない量で満腹感を得られる事にもなり、食べすぎず良いのでしょうしね

夏という事もあってか、少し痩せましたし、顔が小さくなったみたい..と言われました。

最近は、歯ぐきが完全に再生し、食べ物が当たっても平気になってきました。 でも!「ゆっくり噛んで」はこれからも実行していきたいと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?