子供が欲しいけど...
解決済み匿名 さん
作るか作らないか悩んだ方、最終的にどう結論出しましたか?
子供が欲しい気持ちはありますが、
自分の時間やお金がなくなってしまうと考えると作ることを躊躇ってしまいます。
仕事が忙しくイライラした日々を送っており、旦那に当たってしまうこともあります。
そんな私が+子育てもすることになったらきっと爆発してしまうような気がします。
そのため子供ができたら仕事を辞めたいのが本音ですが、旦那の収入だけで暮らしていくのは心もとなく...。
(私がパートをするとしても不安です)
こんな状態なので、もし出来た後に後悔したらどうしよう、子供がかわいそうなことになってしまうかもしれない。そんな気持ちでいっぱいです。
もう30なので、今から動かないと遅いのですが自分の中で答えが出ません。
旦那は子供が絶対欲しいわけではないようで、私の好きなようにしてという感じなので話し合いになりません。
子供が欲しい気持ちはありますが、
自分の時間やお金がなくなってしまうと考えると作ることを躊躇ってしまいます。
仕事が忙しくイライラした日々を送っており、旦那に当たってしまうこともあります。
そんな私が+子育てもすることになったらきっと爆発してしまうような気がします。
そのため子供ができたら仕事を辞めたいのが本音ですが、旦那の収入だけで暮らしていくのは心もとなく...。
(私がパートをするとしても不安です)
こんな状態なので、もし出来た後に後悔したらどうしよう、子供がかわいそうなことになってしまうかもしれない。そんな気持ちでいっぱいです。
もう30なので、今から動かないと遅いのですが自分の中で答えが出ません。
旦那は子供が絶対欲しいわけではないようで、私の好きなようにしてという感じなので話し合いになりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2022/11/30 18:06
決して子供を産むなと勧めている訳でない事を前提で。
私も同じように悩んで結局子供を作りませんでした。
周囲からは子供がいないと寂しいでしょうとか言われますが
寂しいと思った事も後悔した事も一度もありません。
大事な事なのに旦那様、話に乗ってくれないんですね…。
もしお子さんが生まれても、そんな調子なら先が思いやられますね。
私も同じように悩んで結局子供を作りませんでした。
周囲からは子供がいないと寂しいでしょうとか言われますが
寂しいと思った事も後悔した事も一度もありません。
大事な事なのに旦那様、話に乗ってくれないんですね…。
もしお子さんが生まれても、そんな調子なら先が思いやられますね。
通報する
通報済み