パウダーとリッキドファンデーション
ナオリン1117 さん
どうも、メイク初心者です。ファンデーションを使おうと思うんですが、リキッドとパウダーどちらの方が良いでしょうか?私は、混合肌で、肌にやさしいものが好きです。そして、ナチュラルな仕上がりがすきです。リキッドとパウダーファンデーションのそれぞれの仕上がり、どちらの方が肌にやさしいか、それぞれの使い方etcを教えてください お願いします(^^)
ついでに、BBクリームの方が、ファンデーションより良いでしょうか?
ついでに、BBクリームの方が、ファンデーションより良いでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:21
2011/11/2 03:20
愉快な仲間参上(笑) シャキーーーン!
えっと、、、、愉快な仲間達(爆笑)って思われるとまぁあれなんですが、前のレスは中立っていう立場だったんですが再び失礼。
chiekoは美容やコスメが大好きなみんなと自由におしゃべりできる友達の部屋のような場所。
って、説明にかかれてれば、ここの常連さん以外の方はみんな気軽にトピ立てするんじゃないでしょうか?
それとも、子供や新参者がトピ立てすると「先輩たちの洗礼」を受ける覚悟が必要なんでしょうか・・・?
それじゃ怖くてトピ立てなんで気軽に出来ないっす(笑)
先にレスしているつき(*´∇`*)さんの
>せっかく美容好きの女性(たまに男性)が集まって情報交換しているのです。笑顔で,気持ちよく利用したいじゃないですか。
に激しく同意します


素敵じゃないですか。
笑顔で気持ち良く利用できる場所って。
大人でも子供でも笑顔になれた方が良くないですか?
かく言うゴトー、以前、chieko的に不適切なトピ立てをしてお騒がせしました。
偉そうに言えた義理じゃないのに申し訳ございません。
chiekoでは空気を読むことが必須であるようです。
しかし、ここって大人だけの領域なんですかね?
@の運営側が親の承諾があれば(守られてるかは別として)
15歳以下でもメンバーになれるということを規約に書いている以上は
子供も書き込む権利はあると思うのですが。
もし、子供が書き込んではいけないとすればその論拠は何でしょうか?
マナーですか?
ゴトー、自慢じゃないが大人としてのマナー皆無ですが書き込んでしまってます。
EUREKAさんの愉快な仲間(?)として擁護的な発言になってしまいますが、EUREKAさんの真意をお察しください。
EUREKAさんは誰かを排除しようとしているのではありません。
逆ですよ。逆。
子供であれ誰であれ異端として排除される場を作ることが
EUREKAさんにとっては許しがたいから、です。
ゴトーはそのように察しました。
もし、自分が攻撃される側に立たされたら普通の女の人なら相当辛いでしょうね。
だから魔女狩りという言葉を使っているのだと思います。
このサイトでは圧倒的に大人が多い。
大人はマジョリティで子供はマイノリティーです。
圧倒的に多数の大人がchiekoを利用してるのだから子供は排除しようというのは魔女狩りとも言えるでしょう。
しかし、一方で誰にも自分の意見を言う権利はある訳です。
子供に対しても肌に良くないから化粧はしない方がいいとアドバイスするのはいいのです。
事実、ここでもヒートなさっている方もいれば冷静にアドバイスなさってる方もいます。
ダメという事がダメなのではありません。
問題は多勢に無勢で攻撃することでしょう。
言葉使い?(笑)
言葉使いこそ丁寧であれ真綿にナイフを包めばいいというものじゃないんじゃないすかね?w
大人であれば、大局的な観点から子供にアドバイスすることが必要なのではないでしょうか?
それは少なくとも、たかが(語弊があれば失礼)ネットの掲示板の質問コーナーで子供への斉一性の原理を押し付けることではない。
子供の成長にとって集団心理からの規範を押し付けることが良いことだとは思えません。
それに大人がどう言おうが子供はいずれ自分で判断して生き行くようになります。
間違った情報に踊らされて痛い目を見るのもひとつの勉強。
間違った情報に踊らされるのは大人も同じでしょう。
失礼ながら★ロータス★さんのプロフィールを拝見させてもらいました。
御自分で謹慎中とのことですが、EUREKAさんは誰かを排除したい訳ではありません。
謹慎なさる必要は無いと思います。
★ロータス★さんのchiekoを拝読したところ、家庭ではやさしいお母さんであり、正義感にあふれる職業人でいらっしゃるとお見受け致しました。
恐らく使命感から子供の化粧に反対なさったのでしょう。
ネットでのやり取りは顔も声も分からないのですれ違いが多いです。
先輩方の洗礼やら間違いがあれば謹慎やら、どうでしょう?
そういうのって、楽しいとは思えない(笑)
人間は間違いを犯します。大人でも。
ましてや子供なら尚更。
★ロータス★さんも、もしここをご覧になっていたら謹慎を解かれたら如何でしょうか?
それはEUREKAさんの本意ではないと思います。
何人であれ排除されない場の方が良くないですか?
駄文長文失礼。
えっと、、、、愉快な仲間達(爆笑)って思われるとまぁあれなんですが、前のレスは中立っていう立場だったんですが再び失礼。
chiekoは美容やコスメが大好きなみんなと自由におしゃべりできる友達の部屋のような場所。
って、説明にかかれてれば、ここの常連さん以外の方はみんな気軽にトピ立てするんじゃないでしょうか?
それとも、子供や新参者がトピ立てすると「先輩たちの洗礼」を受ける覚悟が必要なんでしょうか・・・?
それじゃ怖くてトピ立てなんで気軽に出来ないっす(笑)
先にレスしているつき(*´∇`*)さんの
>せっかく美容好きの女性(たまに男性)が集まって情報交換しているのです。笑顔で,気持ちよく利用したいじゃないですか。
に激しく同意します



素敵じゃないですか。
笑顔で気持ち良く利用できる場所って。
大人でも子供でも笑顔になれた方が良くないですか?

かく言うゴトー、以前、chieko的に不適切なトピ立てをしてお騒がせしました。
偉そうに言えた義理じゃないのに申し訳ございません。
chiekoでは空気を読むことが必須であるようです。
しかし、ここって大人だけの領域なんですかね?
@の運営側が親の承諾があれば(守られてるかは別として)
15歳以下でもメンバーになれるということを規約に書いている以上は
子供も書き込む権利はあると思うのですが。
もし、子供が書き込んではいけないとすればその論拠は何でしょうか?
マナーですか?
ゴトー、自慢じゃないが大人としてのマナー皆無ですが書き込んでしまってます。
EUREKAさんの愉快な仲間(?)として擁護的な発言になってしまいますが、EUREKAさんの真意をお察しください。
EUREKAさんは誰かを排除しようとしているのではありません。
逆ですよ。逆。
子供であれ誰であれ異端として排除される場を作ることが
EUREKAさんにとっては許しがたいから、です。
ゴトーはそのように察しました。
もし、自分が攻撃される側に立たされたら普通の女の人なら相当辛いでしょうね。
だから魔女狩りという言葉を使っているのだと思います。
このサイトでは圧倒的に大人が多い。
大人はマジョリティで子供はマイノリティーです。
圧倒的に多数の大人がchiekoを利用してるのだから子供は排除しようというのは魔女狩りとも言えるでしょう。
しかし、一方で誰にも自分の意見を言う権利はある訳です。
子供に対しても肌に良くないから化粧はしない方がいいとアドバイスするのはいいのです。
事実、ここでもヒートなさっている方もいれば冷静にアドバイスなさってる方もいます。
ダメという事がダメなのではありません。
問題は多勢に無勢で攻撃することでしょう。
言葉使い?(笑)
言葉使いこそ丁寧であれ真綿にナイフを包めばいいというものじゃないんじゃないすかね?w
大人であれば、大局的な観点から子供にアドバイスすることが必要なのではないでしょうか?
それは少なくとも、たかが(語弊があれば失礼)ネットの掲示板の質問コーナーで子供への斉一性の原理を押し付けることではない。
子供の成長にとって集団心理からの規範を押し付けることが良いことだとは思えません。
それに大人がどう言おうが子供はいずれ自分で判断して生き行くようになります。
間違った情報に踊らされて痛い目を見るのもひとつの勉強。
間違った情報に踊らされるのは大人も同じでしょう。
失礼ながら★ロータス★さんのプロフィールを拝見させてもらいました。
御自分で謹慎中とのことですが、EUREKAさんは誰かを排除したい訳ではありません。
謹慎なさる必要は無いと思います。
★ロータス★さんのchiekoを拝読したところ、家庭ではやさしいお母さんであり、正義感にあふれる職業人でいらっしゃるとお見受け致しました。
恐らく使命感から子供の化粧に反対なさったのでしょう。
ネットでのやり取りは顔も声も分からないのですれ違いが多いです。
先輩方の洗礼やら間違いがあれば謹慎やら、どうでしょう?
そういうのって、楽しいとは思えない(笑)
人間は間違いを犯します。大人でも。
ましてや子供なら尚更。
★ロータス★さんも、もしここをご覧になっていたら謹慎を解かれたら如何でしょうか?
それはEUREKAさんの本意ではないと思います。
何人であれ排除されない場の方が良くないですか?
駄文長文失礼。
通報する
通報済み