使用期限?

半分ほど使って他のものに浮気し、そのまま奥へしまいこんで存在を忘れてしまっていた乳液があります。
記憶があいまいですが、買ったのは2年ほど前。防腐剤フリーなどの表記はありません。

自分の中では70点くらい?というところで、嫌いな商品ではありませんでしたので、
古さがちょっと気になるけど…
と思いつつ一度使ってみました。
翌日、大きなにきびが2つ!しかもすごく痛い!(ノ△<。)
やっぱり古いか~と反省しました。(自分自身の肌質の変化が原因ということも考えられますが…)

使用期限が設定されているものはそれを守ればいいですが、
それがない商品はだいたいどれくらいの期間で使いきるのが望ましいのでしょうか?

化粧品やスキンケア商品は、買って何ヶ月くらいから古いと感じますか??

ご意見お聞かせください。
よろしくおねがいします。


(長くなってしまい申し訳ありません(+_+)

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/27 22:00

開封後は半年程
こんにちは。

化粧品の消費期限は、何も書いていない場合買ってから3年です。
ただしこれは未開封の場合です。
化粧品は開封した時から酸化が始まって劣化していくので、スキンケア化粧品などの水分の多いものは3か月~半年以内で使ってくださいとおっしゃるBAさんが多いです。
このくらいを言っておくのが一番安全だからでしょうね。
水分の少ないもの例えばアイシャドウやチークなどの粉物は、もっと長持ちします。それでも1年くらいで使いきるのがベストと言えます。
化粧品の保存状態によっても劣化の早さは異なります。
化粧品は直射日光や温度変化に弱いので、高温、多湿を避けて保存することで少しは劣化速度が遅くなると思います。

ここからは参考程度に読んでください。
開封後のスキンケア商品やリキッドのファンデーションなどのコスメは、1年くらいは品質が保たれていると個人的には思います。
私はスキンケア、ベースメイクもの、リップ系は1年、アイシャドウやチークは3年が使用期限だと思って使っていますので、それを過ぎた物は古いと感じます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?