このやり方、よくないでしょうか?

no Image

匿名 さん

クレドポーボーテのお買い物、いろいろなポイントがたくさんつくお店で、いつもお買い物をしています。

いろいろ教えてくれる店員さんのサービスとしては、今の場所よりも、もっともっと丁寧なお店がありますが、今買っているお店の方が、ポイントでたくさん帰ってきます。

たまに、これから買う予定の色味を見たくて、見に行き、ついでにすでに買った商品についていろいろ教えてもらい、検討しますと言ってお店を出ます。そこはすごく丁寧です。

ポイントさえよければサービスがよいお店で買いますが、わたしのやり方は、おかしいでしょうか?

いかがですか?

ポイントを諦めて、サービスがよい場所で買う方がよいとは思いますが、やはりポイントのお得に負けます。

みなさんはどうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/12/3 19:53

お財布に余裕があるようになった時に、今までのお礼としてお世話になったお店で買うというのはいかがでしょうか?
本に例えると経済的に余裕が無ければ図書館で借りたり古本屋さんで状態の良い本を選んでいても、ある程度の経済力があったら著者に印税が入るようにと新品を買うのと同じ気持ちではいかがでしょうか?
たまにはお礼に購入して罪悪感リリースをしても良いかもしれません。
自分がされたらどれくらいイヤかなって考えてみるのも良いと思います。
私もポイントを集めています。
でも、ポイントが付かない場合でもサービス込みと思ってお買物をすることもあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?