いつやった?

唐突なタイトルですみません^^;

私の一個年下のいとこ(女の子)は
小学5年生という若さでピアスの穴を開けたそうです。

私の一個年上のいとこ(女の子)は
中学3年で受験生というのにピアスを開けたそうです。


また私の二個上のいとこ(女の子)は
高校生になってピアスの穴を即開けて、
髪も染めていました。

私は全然、そんなことはしてません><
ほんとはおしゃれ程度に
してみたいんですけど・・・。

なんか、いとこの話を聞くと、
どのくらいの年齢で
ピアスを開けたり、髪を染めたりしたらいいのかが
いまいち分からなくなってきました。。。

今までは「ピアスを開けたり、
髪を染めたりするのは
大人になってからするもの。」
と思っていたので・・・。

みなさんはどのくらいの年齢で
ピアスの穴を開けたり、
髪を染めたりしましたか?
参考程度に教えていただければ
嬉しいです^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/3 17:43

考えが古いのかもしれませんが。。。
髪の毛は大学時代に染めました。

パーマも大学時代に初めてかけました。

自分で掛け持ちのバイトをしながら

親に仕送りを送ってもらい

なんとか・・・。

考えが凄く古いんだろうな~とは思うのですが

親が綺麗な体で産んでくれたので

ピアスは開けなかったです。

せいぜいイヤリングで楽しみました。

私の父親71歳ですが

私の姉が大学生になった時ピアスの穴を開けた日に

泣いていました。

今時はないでしょうけどね・・・。

その姿を見たときピアスはやめよう。。。と

思いました。

男親の涙には力がありました。

普段、泣かない人なので・・・。

参考にならず、すみません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?