『女性の幸せ』って何でしょうか?(´・_・`)

こんにちは 高校2年の杏奈と申します

唐突な質問になってしまうのですが…
皆さんは『女性の幸せ』って何だと思いますか?


私は今、進路選択の真っ只中で、自分の将来について真剣に悩むようになりました…


私は、周りの友達と違って、「結婚したい!」という気持ちや憧れがないんです(´・_・`)
私は、マスコミ関係や編集者の仕事に興味が強くあるので、一生懸命勉強して難関大学を目指して、将来も仕事尽くしの人生プランを考えていました。もし望み通り、マスコミに就職できたとしたら、激務が続き徹夜もあり、美容に手がいかず恋愛どころでなくなる可能性もあると聞きます…

周りの友達は「そんなに働いてどうするつもりなの~」と言います。自分でも、確かに友達の言う通りだと納得してしまうんです。やっぱり、結婚してママになった女性は本当に幸せそうです。

友達の中には、大企業に入り結婚相手を見つけてママになることを目指して勉強を頑張っている子もいるんです。そういう子の気持ちも分かります。今は家族が側にいてもいずれは自立するべき時が来ますよね。家族って温かい居場所だし、ママになったらきっと大切な子供と一緒に幸せで楽しくて充実した毎日を過ごせるんだと思います。
でも、私はその幸せより、働いて社会の役に立つ大人になりたい!という気持ちの方が強いんです。


『女性の幸せ』って、やっぱり素敵な恋愛をして幸せな結婚をして温かい家庭を持つことなのでしょうか?

このまま自分の夢に向かって進んでいっていいのか… 大人になって後悔するのではないかな… と躊躇ってしまいます。

幸せの形なんて人それぞれなのかなとも思いますが、視野の狭い今の自分が将来を決めてゆくことが不安なので、皆さんの幸せの形を聞いてみたいなと思っています。

場違いかもしれませんが、皆さんの考えをお聞かせ下さい!(。-_-。)
よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/6 19:53

一概ではない時代です
逆に『男の幸せ』って、聞いたことありますか?

『男のロマン』て言葉は耳にしたことはあるものの、幸せについては
語られることはないのではないでしょうか?
逆に、女性の幸せは結婚よ!って思うことに、私も違和感を感じます。
私は結婚してるけど、そこに満足してられないですから。

自己実現すること、それが「幸せ」だとしたら、
『女の幸せ』というのは、娘の幸せを願う『親の希望』なのでは?
それを上手に伝えるために、結婚するか否かを選択できるようになった
時代の女性に、そう教えてきたのではないのでしょうか?

折角ですから、一度ご両親とそういった話をされてみたらいかがでしょう?
○杏奈○さんの生き方を真っ向から反対することは無いと思いますが、
どのように考えて育ててくれたのか、また○杏奈○さんにどんな期待を
されているのか、ご自分はどんな道に進むことが幸せだと考えているのか、
じっくり話したり考えたり、絶好のチャンスだと思います!


コミュニケーション不足だといわれる昨今です、
ぜひぜひ、親子で考えていることや思っていることを意見交換してみて
ください。
絶対、新しい発見があるはずです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?