中3の残り時間

私は今中3です。

よく若いから人生これからなんて言いますが
実際中3の段階でこれから時間ってどのくらいあるでしょうか。
受験生だから追い込まれているというわけでもなく、
ただ将来のことを考えると時間って
実はそんなにないのかな?と思ったりします。
そんなに考えすぎて絶望とかしているんじゃないです。
なんとなく不安になったりはしますが。。


中3を過ぎている方は、もっとこうしておけばよかったとか○○したかった
などありますか?
中3以下の方もどう感じているかなど回答頂けたら嬉しいです!


なるべく具体的にお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/6 12:36

中学時代は人生の基盤
こんにちは、初めまして。
大学生の者です。

中学生ながら人生全体をしっかり考えようとしている姿がとてもすてきですね。
私自身は中学時代の過ごし方に後悔などはありませんが、こうしてよかったなと考えることを2点お伝えしたいと思います。

1点目は、勉強です。
現在中学3年生だということで受験勉強に追われておられるのでしょうか。
できれば、その勉強を「志望校合格のため」ではなく「人生のため」にしてください。
高校受験は人生の節目の1つにすぎず、大学受験や就職、その後の勉強の方が人生には大きな影響を与えます。
しかし、中学以前の勉強が大事ではないということでは決してありません。
小中学校の基礎学力がしっかりついていなければ、知識や理解力の不足のため、将来本当に自分がやりたいことを学ぶのが困難になります。

2点目は、幅広い友人との交流です。
高校・大学と進んでいくにつれ、学力や価値観などが似通った人たちが集まるようになります。(学力や将来の志望をもとに進学先を決めるため)
中学校は、比較的様々な人たちと出会える場です。
大学生になってから中学時代の友人と会うと、自分とは大きく異なる生活や価値観に触れることができて新鮮です。(年を重ねるともっと新鮮さが増すことと思います。)
中学校での友人はぜひ大切にしてください。

以上、長々と書いてしまいましたが、今の'39さんのまま、将来を見据えて今を有意義に過ごせばきっと充実した人生になると思います!

「将来のことを考えると時間って実はそんなにないのかな?」とおっしゃっている通り、意外と時間はないのかもしれませんね。(若輩な私もまだ実感できていませんが)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?