多嚢胞性卵巣

18才の時に短期で10キロ痩せるダイエットをし、半年間生理が止まりました。

大学病院で検査した結果、多嚢胞性卵巣と言われてホルモン剤を飲み、やっと生理がきました。

その後体重が元に戻り半年後にはまた自然に生理がくるようになりました。(ちなみに156センチで体重は49キロから39キロに減り、また49キロに戻りました)

なので、その後は病院へは行っていませんでした。

あれから6年経ち、多嚢胞性卵巣が不妊と関係あることを知り怖くなりました。
2年前から避妊目的でピルを飲んでいます。ピルの処方時には内診等の検査はありませんでした。

先日不妊が気になったので卵巣の様子を見てもらいに別の婦人科へ行きました。

血液検査、内診の結果特に多嚢胞性卵巣の様子は見られないとのことでした。

たまたまピルを飲んでいたのがよかったのではないかと言われました。


多嚢胞性卵巣とは治るものなのでしょうか?病院の先生は忙しそうであまり質問が出来ませんでした。

もう一度別の病院でも検査してもらったほうがよいでしょうか?

まだ結婚はしていませんが1~2年の間にする予定なので気になります。

質問ばかりですみません…子どもが大好きなので不安で仕方ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?