美容院での悩み

*゚☆。*NAO*゚☆。*

*゚☆。*NAO*゚☆。* さん

変な悩みと思われるかもしれませんが、投稿いたします。

私は美容院が苦手です。
なぜかと申しますと、スタイリストさんやアシスタントさんとの「世間話」が苦手なのです。
もともと人見知りな上に、知らない人に自分のことを話したり聞かれたりするのがすごく嫌なんです。
本当は髪型やスタイリング、ケアの仕方などのお話をしたいのですが、なぜかそういう話はあまりふられずに、どうでもいいプライベートな話に持っていかれることが多いです。
そういう話をされたくないので、自分から髪について質問したりすると、話好きと思われて世間話っぽいのが始まってしまったり、逆にだまっていると気を使ってくださるのか、またどうでもいいことを聞かれたり・・・

お客さん退屈させてはいけないという善意だということは分かっているんです。
でも、私は全然リラックスできないし、緊張しっぱなしで疲れます。
私はただ、静かにお仕事に専念していただきたいだけなのですが。。。

夏あたりから二回ほど行った美容院はわりと静かな方が多くてよかったのですが、顔見知りになってしまうのが怖くて通い続けるかどうか悩んでいます。

美容院の方に嫌な思いをさせずに静かにお仕事していただくにはどうしたらよいのでしょうか。
同じ悩みを持つ方いらっしゃいましたら、ぜひお知恵をかしてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?