アイシャドウが転写します。(泣)

こんにちは。ぜひご意見を聞かせてください。

アイシャドウが夕方にあると少しですが下まぶたに転写されています。
エスプリークやヴィセ、ラヴーシュカ、いろいろ使いますが、なんとなく締め色が下まぶたに感じられるのです。
理由は、
・アイシャドウのつけすぎ?
・ベース塗りすぎ?

なんでしょうか?
私は乾燥肌なので、自前の脂のせいではないと思います。

見るからにパンダ、ではないですが、やっぱり気になります。

原因は?対策は?

思い当たる方、ご意見お願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/30 21:14

アイシャドウ
私のお友達でもいつも夕方に下まぶたに付いてしまって困っている人がいます。
とんかっちさんは奥二重ですか?
彼女は二重なのですが、少し奥に重なる部分が多いようで
それでまばたきする度にまぶたがこすれた状態になるようで
それがいつも軽く目をこすっているような感じになって下まぶたについてしまうのではないかなぁ?っと言っていました。

それで彼女はアイライナーもあきらめて色はあまりつかないけれど発色のいいラメ入りのアイシャドウにしています。
薄いブラウンなのであまり色は目立ちませんが
ラメがキラキラしていてとても印象派良かったですよ。
今は下まぶたにわざわざラメを入れてる人もいるので
夕方下まぶたについても気にならないと思います。
一度試してみてはどうですか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?