中学生のメイク

私は今中学2年なのですが、最近私や友達がメイクに興味を
持ち始めてメイクをするようになりました。

そこで疑問に思ったのは、
「中学生ってどのくらいのメイクまでしたらいいんだろう?」
と思いました。
私はいつもマスカラ、グロス、チーク、つけま、アイシャドーだけです。
みなさんは普段どんなメイクをしてるんでしょうか?

今回同世代の意見や、経験者のアドバイスが欲しくて質問しました。
お願いします^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/30 21:15

(^_^;)
「中学生ってどのくらいのメイクまでしたらいいんだろう?」
その質問に答えるとしたら、『しなくて良い』です。
マスカラ、グロス、チーク、つけま、アイシャドーだけ…って、十分過ぎますよ(笑
中2でそれだけゴテゴテやってたら、顔の幼さと不自然なくらい化粧っ気は出てると思います。

減らすとしたら、私なら真っ先につけまとアイシャドーかな。子供がやったら絶対浮くアイテムだから、恥ずかしい。
足すとしたら、日やけ止め。メイクする前に塗ってあげて下さい。
可愛くなりたくて&周りがやってるからって目元いじくるのも良いけど、肌も大切にして。

あとアイシャドウやつけまで瞼がボロボロになると思うので、ちゃんとクレンジングして(クレンジングも肌に悪いけど、仕方ない)、何でも良いから目元の保湿もしてあげて。
あとただでさえ色素沈着も人一倍ヒドくなると思うから、あまり目元の皮膚はこすらない事。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?