洗濯機の掃除

解決済み

no Image

匿名 さん

塩素系の洗濯槽のクリーナーを使います。
洗濯機の洗浄コースではなく通常でやるのですが高水量にして数分回して30分から1時間つけおきしようと考えています。
小さい子供がいる為お昼寝中なので30分くらいしかつけおきしない予定です。
その時ゴミがたくさん出ると思うのですが、ピロピロした黒カビなど。
それはすくわなくてもいいですよね?
そのまま再開スタートさせてもかまいませんよね?
ちなみに通常コースでやられている方、つけおきなどしますか?
しなくてもいいですか?
終わった後、もう一度空で運転させますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?