犬っぽいとか子供っぽいを直したい

美容関係の質問じゃなくてすみません

私はよく、友達に犬っぽいとか子供っぽいとか言われます

この前犬っぽい理由を聞いたら
「よくしっぽ振ってるのが見える」
って言われてしまいますし、なぜか頭を良くなでられたりします

部活の友達と喋ってるときはよく
「お前は子供だから分かんないよ」って言われてしまいます
なんで子供っぽいか聞いても子供っぽいからとしか教えてくれません(泣)

まだ高校生だから子供なのも仕方ないのかもしれないけど
子供っぽく見られるのは嫌だし、犬っぽいって言われても正直困ってしまいます

どうやったらこの性格を直せるのでしょうか??
皆様、知恵を貸してください

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/31 23:34

見た目を変えてギャップを☆
性格はそのままでいいと思います。
感情表現が素直でかわいいって素敵なことかと☆

見た目を大人っぽくしてみるのはいかがでしょう??
見た目は綺麗系目指して、性格は可愛い系って最高だと思いますよ。

髪と眉毛で大方の印象って決まります。
髪を切るときに大人っぽくと美容師さんにおまかせしてみたり。
まゆ毛を細くするのも、かなり印象変わりますよ。
まゆ毛は整えてくれるサロンもありますので、いつもと違う眉にしてみるときにはおすすめです。

あとはアイラインを細く、目が切れ長に見えるよう引いたりするのも効果的です。ぐっと大人っぽくセクシーになりますよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?