デパートの滞在時間

解決済み
おはようございます
30歳の男性です。

大阪は体感気温-1℃です
寒すぎてスチーマーしてます。

皆様はデパートに行かれた際、滞在時間はどんな感じでしょうか?

目当てのものを買われてすぐ帰られますか?
それとも色々なカウンターによられて行きますか?

僕は最近、エストやRMK、クレドポーボーテでちょくちょく買い物したので、使用感やら、世間話をしたついでに買い物をしたりしなかったりで、1-2時間は滞在します。

外資系のイヴ・サンローランなどにも寄ったのですが、目当てのものがない、かつ客の回転が多すぎてBAさんと全然話せなかった、

トムフォードは荘厳な雰囲気でチラ見しかできませんでした笑

皆様はいかがでしょうか?

ご自由な回答で大丈夫です。

ログインして回答してね!

Check!

2022/12/16 18:26

こんばんは。私は時々、地元の高島屋に行きます。その時は全てのブランドに目を通すようにしています。買う、買わない関係なく軽く1時間はコスメのフロアに居られますね!ちなみにイオンの@コスメストアーもじっくり見ています!コスメに囲まれるだけで幸せな気持ちになれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?