婚活する必要はあるんでしょうか? 婚活している人が馬鹿みたいに見えます

わたしは、28歳のOLです。そんな結婚適齢期なわたしなんですが、最近の「婚活ブーム?」を気持ち悪いと感じています。

職場でも同僚たちの「早く結婚したいオーラ」というか必死さがひしひしと伝わってくるので、正直引いています。

なんで、そこまで「結婚したい」と思えるのでしょうか?

わたしには、2つ年上の彼氏がいますが、まだというか今まで「結婚したい」と思ったことが一度もありません。そんな話題にもなりませんしね。仲はとても良いんですけど・・・。

ぶっちゃけますと、別に「結婚する必要」はないと思うんですよね。
結婚したからといって何かメリットでもあるのでしょうか?

使えるお金が減ったり、働きながら子育てしたりとデメリットしかないように思います。

こんなわたしは、おかしいのでしょうか?

みなさんの意見も聞いてみたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/1 18:06

個人の自由
こんにちは。
結婚観は個人の自由だと思います。
私も正直に言うと結婚には魅力を感じません。
損得勘定抜きにして、私は自分の親を見てきて、結婚は人生の墓場だと思って大きくなりました。

逆にうちの妹は結婚したいようです。

だから『結婚したい!』と思うのも自由、『結婚に魅力を感じない』のも自由です。
100人いれば100通りの考え方があるので、どれが正しくてどれが間違いかなどは一概には言えません。


婚活ブームを気持ち悪いと仰る主さんのご意見は、主さんと同じ様に感じる方には正しく感じられると思います。
ただ、世の中にはたくさんの考え方があり、自分の考えと違うからと言って『婚活をしている人が馬鹿みたいに見える』とこの様な公の場で公言するのはいささか、どうかと思います。
あなたがもし、自分が好きで熱心にしている事を『馬鹿みたいに見える』と言われたら、嫌な気持ちになりませんか?

婚活をしている人は結婚したいのです。
貴女が見出だせない『結婚生活の魅力』があるんですよ。


あまり、ご自分の意見だけが正しくて他の方がすることが馬鹿みたいに見える等はもう良い年した大人なんですから、言うべき事ではないですよ。
それは余計なお世話です。
婚活したい方は、したいからしているのです。
必要性があるからしているのです。
例え貴女に必要性が無くともね。


だから、貴女の考えはおかしいとも思いませんし、そうだ!正しい!とも思いません。
強いて言うなら、結婚願望が無い点は同じですが、結婚したいと思えない理由は損得勘定では無いという点は明らかに違います。
そして私は婚活している方を馬鹿だとも思いません。
結婚をメリット、デメリットだけで計算するようでしたら、独身時代よりも自由は格段に落ちるでしょうから、必要無いでしょうね。
きっと結婚したいと思っている方はそういう損得勘定は関係ないのだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?