婚活する必要はあるんでしょうか? 婚活している人が馬鹿みたいに見えます

わたしは、28歳のOLです。そんな結婚適齢期なわたしなんですが、最近の「婚活ブーム?」を気持ち悪いと感じています。

職場でも同僚たちの「早く結婚したいオーラ」というか必死さがひしひしと伝わってくるので、正直引いています。

なんで、そこまで「結婚したい」と思えるのでしょうか?

わたしには、2つ年上の彼氏がいますが、まだというか今まで「結婚したい」と思ったことが一度もありません。そんな話題にもなりませんしね。仲はとても良いんですけど・・・。

ぶっちゃけますと、別に「結婚する必要」はないと思うんですよね。
結婚したからといって何かメリットでもあるのでしょうか?

使えるお金が減ったり、働きながら子育てしたりとデメリットしかないように思います。

こんなわたしは、おかしいのでしょうか?

みなさんの意見も聞いてみたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/6 18:02

あなたの方がバカっぽいよ
結婚は人生の墓場です。
自由に使えるお金は激減し、余計な家事や他人様の健康管理まで請け負うことになり、子供なんか出来ちゃった日には、身体の線は崩れ、育児に追われ、自分の時間なんて皆無でしょう。

結婚や出産なんてしない方が、人生、楽で楽しいのです。
働けるうちは。

さて、では、あなたはいつまで働きますか?
婚活がバカバカしいとおっしゃるからには一部上場企業に勤め、60歳まで働き、人よりたくさんの年金を支払ってらっしゃるのでしょうか?

ご存知の通り、60歳で定年を迎えた後、年金が支給されるのは65歳から。
つまり空白の5年間、仮に年収300万円の生活をするためには、最低1500万円は貯蓄がなければなりません。

そしてその後65歳から年金の支給が始まりますが、一部上場企業に新卒で入社し、60歳まで勤め上げれば、年金で十分悠々自適な生活ができると思いますが、そうでない方は、せいぜい年金の月の受給額は10数万円でしょう。

さて、それで生活していけるでしょうか?

持ち家があれば何とかなるかもしれません。
そのためには、1500万円の貯蓄とは別に、家・マンションを購入しなくてはいけません。

家です。
最低でも3000万円~は必要でしょう。
みなさん、ローンを組みます。
しかし、住宅ローンを組むにも年齢制限があります。
返せる見込みがない人間に、一般の金融機関は融資をしてくれたりしません。

そして、年金ですが支給開始年齢が65歳から68歳に引き上げという話も出ています。
つまり先に話した1500万円の貯蓄は2400万必要となります。

お一人様を通すなら、持ち家の確保と最低2400万円の貯蓄はマストになると思います。

もちろん、結婚したからと言って、この現実が変わることはありません。
しかし、税金は優遇され、子供は成長し、助けてくれるかもしれません。
それを期待してはいけないですが、あなたは両親が病気をしたら、放っておきますか?

お一人様を貫くということは、身内を支えることも出来ません。
だって、働かなきゃ自分が生きていけないから。

まぁ、他にもいろいろありますが、だからみんな婚活に必死になるんだと思います。

わたしには、それを「馬鹿馬鹿しい」と蔑むあなたの方がよっぽど、バカっぽく安っぽく薄っぺらく見えますけど。

まぁせいぜい健康管理に気をつけ、60歳まで働き、親の面倒は他の兄弟にまかせ、こつこつこつこつ貯金して家かって、楽しい人生をお過ごしください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?