婚活する必要はあるんでしょうか? 婚活している人が馬鹿みたいに見えます

わたしは、28歳のOLです。そんな結婚適齢期なわたしなんですが、最近の「婚活ブーム?」を気持ち悪いと感じています。

職場でも同僚たちの「早く結婚したいオーラ」というか必死さがひしひしと伝わってくるので、正直引いています。

なんで、そこまで「結婚したい」と思えるのでしょうか?

わたしには、2つ年上の彼氏がいますが、まだというか今まで「結婚したい」と思ったことが一度もありません。そんな話題にもなりませんしね。仲はとても良いんですけど・・・。

ぶっちゃけますと、別に「結婚する必要」はないと思うんですよね。
結婚したからといって何かメリットでもあるのでしょうか?

使えるお金が減ったり、働きながら子育てしたりとデメリットしかないように思います。

こんなわたしは、おかしいのでしょうか?

みなさんの意見も聞いてみたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/8 22:05

そう頑固にならないで~☆
>今まで「結婚したい」と思ったことが一度もありません。

寂しいなぁ…んな、寂しすぎることいわないでくだされ~(TT)

私も「婚活」という言葉自体はあまり好きではありません。

でも結婚したい!と前向きになって頑張っている方はステキだと思います。
一部には男性の年収、見た目、ステイタスしか眼中にないような方も確かにいらっしゃいます。(私は病院で働いておりましたが、医師目当てのギラギラした女の戦いを目の当たりにしてきました…)
でも、多くの方は単純に、結婚して家庭を築いて安らぎを、安定を求めたい、と思っていると思います。でも、今のご時世出会いがないしきっかけもない。ならば、自分で行動を起こそう!!
いいじゃないですか!!

>やはり、女性は男性に「お金」や「安定」を求めちゃうものなのでしょうか?

ある意味当たり前!だと思います。誰だってそりゃあ安定していたいでしょう。
でも夫の稼いだお金で好き勝手したいとか、贅沢したいとか本気で考えている人はごく少数派だと思いますよ。
まだお若いので実感はないかと思いますが、これから親が亡くなったり、自分もどんどん老化していくわけですし、大病をすることだって大いに考えられます。そんな時やはり家族がいるといないのとでは…と思いませんか?

そんでもって男性って結局最後には「一緒に歩いていける女性」を選ぶもんじゃないでしょうか??

結婚するしない、将来子供が欲しいか欲しくないかは彼氏さんのためにも絶対話し合われた方がいいです。でないと、彼にとっても人生の回り道になってしまうかと…。

普通の主婦が偉そうに色々書いて申し訳ないです(汗)

あんまりとんがらないで、かわいいオンナにならなくちゃ~ですよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?