婚活する必要はあるんでしょうか? 婚活している人が馬鹿みたいに見えます

わたしは、28歳のOLです。そんな結婚適齢期なわたしなんですが、最近の「婚活ブーム?」を気持ち悪いと感じています。

職場でも同僚たちの「早く結婚したいオーラ」というか必死さがひしひしと伝わってくるので、正直引いています。

なんで、そこまで「結婚したい」と思えるのでしょうか?

わたしには、2つ年上の彼氏がいますが、まだというか今まで「結婚したい」と思ったことが一度もありません。そんな話題にもなりませんしね。仲はとても良いんですけど・・・。

ぶっちゃけますと、別に「結婚する必要」はないと思うんですよね。
結婚したからといって何かメリットでもあるのでしょうか?

使えるお金が減ったり、働きながら子育てしたりとデメリットしかないように思います。

こんなわたしは、おかしいのでしょうか?

みなさんの意見も聞いてみたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/13 12:05

私もそうでしたよ。
来月33のOLです。

私も、あなたと同じ歳ぐらいの時は、
結婚なんて考えてなかったです。

あなたと同じ、結婚を損得で考えていました。

でも、あなたもこんな質問をするということは、
必死に婚活している人をバカみたいに思う半面で、
心のどこかで不安なのでしょう?

理屈ではなく、「体感」しないと。
ご自身にとって結婚が必要かどうかわからないと思いますよ。

必要と思った人が、婚活しているだけで。

結婚する必要がないと思うのなら、しなくてもいいと思います。

あなたの人生は、一度きりで。
あなたの人生は、あなたのものだから。

あなたが一生今の会社に雇用され、
働けなくなった時でも、その間の生活を凌ぐ貯蓄が充分にあり。

また会社を辞めずして、親御さんの介護ができ、
精神的余裕、経済額余裕、時間の余裕に自信があって。
その覚悟がおありなら。
独身を貫くのも、いいのではないかしら?

結婚のメリット、デメリットを考えるより、
そういう現実があっても、一緒に生きていきたいと思える人と。
出会うか、出会わないかのような気がします。

少なくとも今のお相手は、違うのでしょうね。

あなたは、まだ20代だし。
ご自身の人生について、じっくり向き合って考えてみては?

婚活するにしたって、すぐ結婚できるとも限りません。
そこまでに行き着く時間も、人それぞれです。

私も婚活3年しました、その中で人として成長することも。
学ぶことも沢山ありました。

自分の先入観に縛られているだけでは、何も得られません。
とにかく動いてみることです。

・・・私は、来年結婚します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?