子どもの化粧

anomarokarisu

anomarokarisu さん

未成年のメイクに否定的意見を良く見ますが、そんなに未成年のメイクはいけないこと?

子役の子などはみんなメイクをされているはずだけど、子役で人気だった人が成長しても、肌がひどいことになっている人を見たことはありません。
子供の時からメイクをしていると肌の機能が衰える、という証拠はあるのでしょうか?

「学生の本分は勉強である」という意味では、学校にメイクをしていくことは禁止されてもしかるべきと思いますけど。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/2 08:32

こどものお化粧
私はこどもがお化粧するのは似合わないっていうのもあるんじゃないかなぁと思います。
必要がないし。
だってせっかく綺麗な肌をしているのに、なぜわざわざ肌をいためる行為をするのでしょうか?

ある程度の年齢になってお化粧をするのは、
人前に出るときにお化粧をするのが礼儀という風潮になっていたり
日焼けやにきびで傷ついた肌を隠すためにするのだと思います


世間ではこどもはお化粧すべきでない、という考えが多いので、
お化粧をしているこども=不良(?)みたいな流れになるのだと思います。

私はお化粧をしている子供をみると、いい印象を受けません。
らしくない、と思います。


子役の子は芸能人なので、お手入れが私たちより一層すごいのではないかと思います。
良い基礎化粧品はもちろん、エステやケアに掛ける金額が違うのだと思います。
やはり人に見られる職業ということで、人一倍敏感で気を使うのだと思います。
見えないところでものすごい努力をしているのだと思います。

そういった人でないこどもが憧れなどからお化粧をして、
きちんとお手入れをすればよいのかもしれませんが、
面倒できちんと落とさなかったり、ケアをさぼったりすると
若いころはいいかもしれませんが、40代、50代になったときに
取り返しのつかないことになるかもしれません。
もちろん、ケアをしたから絶対大丈夫とも限りませんけどね。
体質なんかにもよるでしょうし。

長文、失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?